どーも、最近iPhone5sを購入した@glucosamineZです(・∀・)
今月はかなりジョギングさぼりがちになってます・・・(-_-;)
前回出走も結局9/1の1回のみ。
約2週間ぶりの出走でなぜか平均ペースの自己ベスト達成!(ジョグ10日目 2013/9/1) | 3S Life Style
原因は、主に3点ですかね。
- 本業でミスが多発し、経緯報告書や再発防止策に手をとられている
- 休日の家族サービスが増えた(娘の誕生日とかあったもので)
- 食事をちょっと変えたら体重が思いのほか増えなくなって気が緩んだ(^_^;)
まあ、いろいろとありますが私の中のジョギングの優先順位が下がってしまったというわけですけど、昨日走ってみるとやっぱり気持ち良かった!
季節的に走りやすくなってきたのもあって、久しぶりなのに少々飛ばしてしまいました(*゚▽゚*)
ジョギングレポート
レポート
- 開始時間:9時47分
- 走行時間:27分
- 走行距離:3.6km
- 1kmあたりの走行時間:7分34秒/km
- 消費カロリー:290kcal
RunKeeper
今回から「スプリット」に変更。
こっちの方が見やすいですね(^O^)
少しずつペースアップしていった様子が伺えます。
1kmあたりの平均ペースの自己記録を更新しました(*゚▽゚*)
気温が下がって走りやすかったのが原因ですかね。
Nike+ Running
そこそこ走ることができました(^O^)
まだ走れましたが、久しぶりだったのでちょっと自粛気味。
Nike+の方でも自己記録更新(*゚▽゚*)
こちらは1miと1kmの2つの最速記録を更新です♪
雑感
久しぶりのジョギングにも関わらず、気温が下がってきたのでかなり快調なペースになりました。
あんまり調子に乗ると、膝や腰の故障につながりかねないので、今後はあんまりペースを上げすぎず、一定のペースを維持を心がけたいと思います。
しかし、何気にiOS7になってからRunkeeperもNike+もフラットデザイン化されて、かなり見栄えが良くなりました(^O^)
ちょっとした見栄えが違うだけでも嬉しくなってきますね。
この調子で少しずつジョギングの頻度を高められるようにしていきたいと思います(*゚▽゚*)
RunKeeper ランニングもウォーキングも GPS 追跡 4.0(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: FitnessKeeper, Inc. – RunKeeper, LLC(サイズ: 28.1 MB)
全てのバージョンの評価: (1,398件の評価)
Nike+ Running 4.3.1(無料)
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, スポーツ
販売元: Nike, Inc. – Nike, Inc. (iDP) 1(サイズ: 49.2 MB)
全てのバージョンの評価: (3,756件の評価)
森田貢士
最新記事 by 森田貢士 (全て見る)
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.2「Sugakiya(スガキヤ)」の玉子入ラーメン - 2019年2月11日
- 2018年に食べたラーメン・つけ麺など86食まとめ - 2019年1月3日
- 2018年に読書したビジネス書+小説33冊まとめ(番外編:マンガ302冊) - 2019年1月3日
- 【2018年=リアル&個別化の1年】現役パラレルワーカーのエクセル専門家としての活動記録 - 2018年12月31日
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.1「藤一番らーめん」の台湾らーめん - 2018年10月24日
タグ : Nike+ Running, RunKeeper, 日誌