どーも、毎日トレクルしている@glucosamineZです(・∀・)
トレクルとは、iOSアプリの「ワンピーストレジャークルーズ」というワンピースのゲームです!
2/3(12:00)~2/10(11:59)の期間に再度開催されていたスペシャル島「ゾンビ実験Night」のエキスパートをノーコンで攻略できました!
攻略サイトの紹介されているパーティーのレベルが高すぎて心配の方もいると思いますが、私は平均レベル50以下で攻略できたので、どなたかの参考になればと思いシェアしたいと思います。
ちなみにフレンドの方のレベルは考慮しなければ平均レベルは41.8です。
タフネスなガープ心属性パーティー
- ガープ :船長
- 曹長コビー :エンハンス
- Mr.2 ボン・クレー :スロット変更(肉→心)
- ウソップ(ゴールデンパウンド) :遅延
- 斬撃隊 武装隊員(イエローパイレーツ):スロット変更(知→心)
- ガープ :フレンド
船はメリー号1.5倍です。
本イベントは心属性限定です。
船長・フレンドで心属性タイプの体力&攻撃力4倍パーティーです。
BOSSのホグバッグのスロットチェンジ対策として斬撃隊のスロットチェンジを行い、その時にコビーの必殺技で2ターン攻撃力をUPさせます。
次の1ターンではガープ→ボンちゃんの必殺技のコンボを行うことで、コビーの必殺技の効果が効く丸々2ターン分全員心スロットで攻撃力1.5倍状態で攻撃することができます。
基本的にはあとはウソップの遅延も効いている間に倒し切ることが可能なので、火力は低めですが安定します。
進め方
1F(1/10)
いきなりホグバッグが出現します。
ペンギンか豚を後回しにしてターンを稼ぎます。(攻撃を喰らうとしたらペンギンがおすすめ)
ここの目標は3ターンです。
2F(2/10)
小ガメを後回しにしてターンを稼ぎます。(小ガメは攻撃を喰らっても後回し)
ここの目標は4ターンです。
3F(3/10)
大ガメを後回しにしてターンを稼ぎます。(大ガメのHPは8)
ここの目標は3ターンです。
4F(4/10)
小ガメを後回しにしてターンを稼ぎます。
ここの目標は3ターンです。
5F(5/10)
またもやホグバッグが出てきます。
先制攻撃でホグバッグはこちらのスロットをすべて心に換えてくれます。
ダメージを喰らわない範囲でターンを稼ぎましょう。
ここの目標は2ターンです。
6F(6/10)
ダメージを喰らわない範囲でターンを稼ぎましょう。
ここの目標は2ターンです。
7F(7/10)
小ガメを後回しにしてターンを稼ぎます。
ここの目標は3ターンです。
8F(8/10)
豚を後回しにしてターンを稼ぎます。
ここの目標は3ターンです。
9F(9/10)
大ガメ・カニ・海賊ペンギンを後回しにしてターンを稼ぎます。
ここでの目標は3ターンです。
ガープの必殺技レベルが初期でもこの時点でたまっている可能性が高いです。溜まっている場合は無理にターンを稼がずに一掃しましょう。
10F(10/10)
BOSS戦はホグバッグです。(3度目)
取り巻きとして格闘隊隊員(ブラックパイレーツ)を5体引き連れています。
先制攻撃で敵全体の防御力がUPします。
ここでの注意点は、ウソップの遅延は1ターン目に使用しないということ。
次の2ターン目のホグバッグの攻撃として、敵全体の攻撃力UPに加え、遅延状態を無効化してきます。
この攻撃を確認後であればウソップの遅延が効くので、必ず2ターン目に遅延を発動させましょう。
あとは地道に取り巻きから倒していきます。
3ターン目になると、ホグバッグはこちらのスロットを全員分「知」へ変換してしまいます。
このタイミングでこちらのイエローパイレーツの必殺技で全員「心」スロットへ変換し、コビーの必殺技で攻撃力をUPさせた上でたたきましょう。
このターンで少なくとも取り巻きは5体とも倒し切ることできます。
次ターンでガープ→ボンちゃんの必殺技コンボで再度全員のスロットを「心」に変換し、ホグバッグを一斉に攻撃すれば、ここで倒し切ることができると思います。(できなくとも次ターンで倒し切れます)
まとめ
火力が物足りない場合は、船長もしくはフレンドを片方シャンクスにしましょう。
そうすると、体力2倍・攻撃力5倍のパーティーになりますし、シャンクスの必殺技はBOSS戦で取り巻き全体のHPを削ることもできるので、こちらでもおすすめです。
(私もメリー号1.2倍の時は片方シャンクスにしてました)
ちょいと今さらなタイミングでの更新でしたが、再度ホグバッグイベントが登場したときにご参考になれば幸いです。
あと、何気に本日スゴフェスですね。女性キャラ限定ですけど、正直ハンコック以外は大半が持っているキャラなので多くても3回回す程度にしておこうと思います(*^^*)
森田貢士
最新記事 by 森田貢士 (全て見る)
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.2「Sugakiya(スガキヤ)」の玉子入ラーメン - 2019年2月11日
- 2018年に食べたラーメン・つけ麺など86食まとめ - 2019年1月3日
- 2018年に読書したビジネス書+小説33冊まとめ(番外編:マンガ302冊) - 2019年1月3日
- 【2018年=リアル&個別化の1年】現役パラレルワーカーのエクセル専門家としての活動記録 - 2018年12月31日
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.1「藤一番らーめん」の台湾らーめん - 2018年10月24日
タグ : ワンピーストレジャークルーズ