どーも、第2仕合もムネアツな展開でテンションが高くなってしまった@glucosamineZです(・∀・)
また1仕合1仕合が濃厚でどのキャラクターも魅力的で最高ですわ♪
では、ネタバレなりますが、第2仕合の結果および仕合内容をまとめてみました。
【ケンガンアシュラ】拳願絶命トーナメント1回戦第1仕合結果まとめ(アダム・ダッドリー VS 今井コスモ)※ネタバレ注意! | 3S Life Style
管理人の完全なる私的当初予想
当初予想はこちらのエントリーで述べています(・∀・)
【ケンガンアシュラ】拳願絶命トーナメント1回戦突破予想(第1~第4仕合) | 3S Life Style
この仕合がもっとも予想しにくい・・・(-_-;)
情報が少なすぎですが、あえていうなら河野 春男かなと。理由は、第一仕合を勝ち上がったコスモ君が春男クラスの巨漢にどうサブミッションを仕掛けていくかが全くイメージできないから。
完全なる興味本位・願望です(>_<)
仕合状況ハイライト
序盤
河野春男は巨体に似合わぬ軽業&巨体にふさわしいパワーで圧倒。
バク転⇒着地の瞬間にタックルなんて300kg超えた体重で行うなんて人間離れしている!
ちなみに春男はもともとは日本人ではなく、山岳民族の傭兵集団グルカ兵の中でも怪童と称され若くして部族のリーダーだった青年ハル。
(グルカ兵がキングダムの山の民にみえて仕方ないです)
ある日、NENTENDO河野社長がハルの噂をききつけ、闘技者としてスカウトし、養子に入れ日本国籍も取得。
食べ物やゲームなどで山育ちのハルを飼い慣らした結果が、不自然に肥えた引きこもりの自宅警備員に・・・。
でも、拳願仕合は激戦区のゲーム業界でも敵なしという怪物っぷりは変わらないというのも納得の立ち上がり。
このまま、春男が一方的に押していくかと思うのも束の間、阿古谷は逮捕術の達人。
速度も重さも申し分ない春男の一撃を左手一本でいなし、
リッパーで削る!
ちなみにリッパーは中手骨をこすりつけることで皮膚をカットする技らしいです。(ダメージはそこまでないと理人談)
そうこうしているうちに若桜生命の檜山社長が解析完了。
なんでも、相手の呼吸などから「間」をつかみ、阿古谷に伝える役割分担らしいです。
中盤
完全なる阿古谷のターン!
まさにフルボッコ!!
檜山社長の解析結果から導き出される指示を完璧にまっとうできる阿古谷の常人離れの反射神経と自身の正義のためならどんな犠牲もいとわない精神力はまさに驚異。
自分を一ゲームキャラクターのように檜山社長のコントロールに身を委ねることで効率的に戦闘できるのはすごいですね。
しかし、ゲーマーな春男に対してゲームみたいに仕合に挑む阿古谷・檜山コンビの仕合はちょっと面白くなってきました(*゚▽゚*)
阿古谷の再三のラッシュについに耐え切れず春男がダウンし、レフリーが仕合を終了しようとした瞬間に、春男覚醒!!
意識を失ったことで戦士としての誇りが全面に出てきました(・∀・)
そこからの春男は檜山社長が解析した以上の速度と重さでラッシュ!!
当時のハルはイケメン(>_<) 闘神(インドラ)の化身と畏怖された男の復活!!
終盤・決着
ハル覚醒後は、ハルのラッシュで完全に戦局は逆転!
そして、再解析中の檜山社長に「時間切れ」宣言する阿古谷。
てっきり敗北宣言かと思いきや・・・
「河野春男が死ぬ」だと・・・!
一瞬思考が止まった私。
そう宣言し、マウンドをとられていながらも冷静にパウンドの芯をずらしている最中、春男の膝の靭帯が嫌な音で断裂・・・!
よく見ると、阿古谷は掌底で迎撃しようとしている様子が見て取れますね。
春男の闘神(インドラ)モードが解除され、阿古谷のサッカーボールキックで決着!!
「正義は不滅だ」と言い放ち勝ち名乗りを受ける様は、まだ余力十分。
阿古谷かなり強いです(*゚▽゚*)
終わってみれば、春男はところどころで見せ場をつくったものの、阿古谷が優勢で磐石なまま勝利しましたね。
舞台裏
再解析に時間のかかった檜山社長にビンタをかます阿古谷に対し、もうミスをしないから見捨てないでとうろたえる檜山社長。
この二人の関係性も興味深いですね。
次第に紐解かれていくことでしょうから楽しみに待ってみます。
しかし、不思議なのは再解析中に阿古谷がしきりに言っていた「時間がない」って発言と、一人で戦うと言い放った阿古谷に対して檜山社長が「そんなことしたら君は・・・」って発言が気になります。
もしかすると、阿古谷は檜山社長の指示がなければバーサク状態になったりするんですかね?
とりあえず、伏線が張り巡らされているのがいいですね(^O^)
まとめ
第2仕合は自分の予想が外れました!!
残念ですが、非常に濃いー仕合だったので大満足です(^O^)
しかし、残念というか意味不明なのは、せっかくのハルという逸材を自堕落な環境でスペックダウンさせた河野社長。
万全のハルならば、勝敗の結果がもしかしたら変わったかもしれませんね。
まあ、今後は春男の中の「欲」という名の毒が出ていき、イケメンのハルとして再登場してくれるのを楽しみにしてます。
(関係ないですが、私的にハルは刃牙のピクルとちょっとかぶります・・・)
さて、早くも2回戦の最初の組み合わせも天才・今井コスモVS阿古谷で決定ですね!
私は今井コスモ押しですが、阿古谷は今井コスモの初戦の対戦相手だったアダム・ダッドリーなみの打撃力に加えて、闘技者随一と称される防御力も驚嘆に値します。
しかも、今井コスモのゾーンと、阿古谷の驚異的な反射神経のどちらが上なのかも気になります。
うーむ、できれば粘りに粘った上で今井コスモに華麗な絞め技で勝利してほしい!!
6巻の表紙もイケメンすぎますしね(・∀・)
さて、第3仕合は呉雷庵が出陣!!
どんな戦いぶりを見せてくれるのか、また、どんなキャラクターエピソードが出てくるのか、今から楽しみでしかたありません。
早く最新話がアップされますようにっ!!
森田貢士
最新記事 by 森田貢士 (全て見る)
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.2「Sugakiya(スガキヤ)」の玉子入ラーメン - 2019年2月11日
- 2018年に食べたラーメン・つけ麺など86食まとめ - 2019年1月3日
- 2018年に読書したビジネス書+小説33冊まとめ(番外編:マンガ302冊) - 2019年1月3日
- 【2018年=リアル&個別化の1年】現役パラレルワーカーのエクセル専門家としての活動記録 - 2018年12月31日
- 【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.1「藤一番らーめん」の台湾らーめん - 2018年10月24日
「【ケンガンアシュラ】拳願絶命トーナメント1回戦第3仕合結果まとめ(呉雷庵 VS 茂吉・ロビンソン)※ネタバレ注意!」
「【ケンガンアシュラ】拳願絶命トーナメント1回戦第1仕合結果まとめ(アダム・ダッドリー VS 今井コスモ)※ネタバレ注意!」
[…] […]