【チェーン店×一人飲み】サイゼリヤ vol.6|予算2千円台 公開日:2025年4月17日 グルメ リーズナブルに美味しいイタリア料理やワインが楽しめるチェーン店が「サイゼリヤ」。 コスパが神なので、学生時代から頻繁に通っていましたし、娘たちも大好きなお店です。 実は、一人飲みするにもサイゼリヤはうってつけで、私もちょ […] 続きを読む
【デカ盛り】松のや 新秋津店|本格唐揚げ定食(8個)(ライス大盛)+ライス大盛(総重量:1kg以上) 更新日:2025年4月29日 公開日:2025年4月15日 グルメ 定食のライスと味噌汁がおかわり自由(店舗限定)な松屋系列のとんかつ専門店「松のや」。 前回は新秋津店で明太チーズたっぷりささみかつ定食(ささみかつ3本)豚汁セットを楽しみました。 今回は別メニューを食べてみようと思い、新 […] 続きを読む
【食べ放題×一人飲み】日本酒原価酒蔵 池袋本店|痛風鍋食べ放題コース+獺祭 磨き45+三井の寿+〆の雑炊 公開日:2025年4月14日 グルメ いろんな日本酒を原価で楽しめる居酒屋「日本酒原価酒造」。 このお店では、期間限定で1日10名限定の痛風鍋食べ放題コースを開催しています。 痛風鍋とは、牡蠣・白子・あん肝といったプリン体豊富な食材をふんだんに使った鍋のこと […] 続きを読む
【食レポ】人類みな麺類とエスサワダ|Sawada式担々麺+チャーシューチャーハン(チャーシュー大盛り) 公開日:2025年4月9日 グルメ 大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」と、ミシュラン中華「エスサワダ」のコラボ店「人類みな麺類とエスサワダ」。 前回はmacro Sawada豚チャーシュー厚切り+大盛り+和え玉を楽しみました。 今回は別メニューを食べてみ […] 続きを読む
【デカ盛り】松のや 新秋津店|明太チーズたっぷりささみかつ定食(ささみかつ3本)豚汁セット(ライス大盛)+ライス大盛(総重量:1kg以上) 更新日:2025年4月15日 公開日:2025年4月8日 グルメ 定食のライスと味噌汁がおかわり自由(店舗限定)な松屋系列のとんかつ専門店 前回は新秋津店で厚切り200gにんにく醤油のフライドステーキ(ダブル)定食(ライス大盛)+ライス大盛×2を楽しみました。 今回は別メニューを食べて […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り×二郎系】旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店|あんかけDX(麺並盛・野菜普通・辛さ鷹の爪・ニンニク抜き)+野菜増し+ライス小(総重量:想定1.2kg以上) 公開日:2025年4月7日 グルメ 二郎系と中本の良いとこ取りな一杯を提供してくれる高田馬場の有名店「旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店」。 前回はあんかけDX麺大盛+野菜増しを楽しみました。 商談で高田馬場に立ち寄る機会があったので、久しぶりに再訪しました! […] 続きを読む
【食レポ】元祖ニュータンタンメン本舗 池袋東口店|タンタンメン(中辛)+無料ライス 公開日:2025年4月4日 グルメ 担々麺をベースに、豚ガラ塩味スープ、ひき肉・ニンニク・玉子・粗挽き唐辛子のパンチが効いたニュータンタンメンを商品化した「元祖ニュータンタンメン本舗」。 大学時代、川崎市民だったので思い出の味の1つです。 長らく改装工事を […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】エキトンの店 井の庄|日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)+クマベジ(総重量:想定1kg以上) 公開日:2025年4月3日 グルメ 有名な旨辛なラーメン「辛辛魚」を提供する「麺処 井の庄」系列の豚骨らーめん専門店「エキトンの店 井の庄」。 「エキトン」とは、豚骨を3日間煮込んだものみたいですね。 エキトンの店 井の庄では、豚骨らーめんがメインですが、 […] 続きを読む
【食レポ】そうすけ|みそ拉麺(黒)マー油 大盛+半チャーハン 公開日:2025年4月1日 グルメ 埼玉西武ライオンズのファンの聖地でもある清瀬の老舗ラーメン屋さん「そうすけ」。 前回は焼きラーメン大盛+チャーシュー丼大盛を楽しみました。 今回は別メニューを食べてみようと思い、再訪しました! 2025年2月上旬の訪問で […] 続きを読む
【食レポ】輝道家直系 皇綱家(きづなや)|九条ネギラーメン(硬め濃いめ多め) 公開日:2025年3月31日 グルメ 中野区野方の家系有名店である輝道家直系の家系ラーメン店が池袋にある「輝道家直系 皇綱家」。 前回は皇綱特製ラーメン(全部ふつう)+ライス(食べ放題)を楽しみました。 今回も飲んだ帰りの〆として再訪しました! 2025年2 […] 続きを読む
【食レポ】麺.丼Dining 夢者|和風あん肝汁なし+大盛り 公開日:2025年3月28日 グルメ 汁なしやまぜそばを中心としたメニュー構成で、期間限定メニューがめちゃくちゃ豊富な「麺.丼Dining 夢者」。 前回はカレー背脂の冷やし次郎ちゃん(ニンニク中)+オーション麺(大盛)+背脂カレーめしを楽しみました。 今回 […] 続きを読む
【旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|五目蒙古タンメン+麺大盛+半ライス 更新日:2025年4月21日 公開日:2025年3月26日 グルメ 「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店でスタミナラーメン+麺大盛+中国丼を楽しみました。 今回は別メニューを食べようと思い、秋津店へ再訪問し […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】THE魚郎 池袋西口店|油そばタイソン(野菜増し背脂増しにんにく抜き)(総重量:1.2kg) 更新日:2025年6月18日 公開日:2025年3月25日 グルメ せたが屋グループの新ブランドとなる二郎系インスパイア店「THE魚郎 池袋西口店」。 前回はカネシ醤油味チャーシュー麺 大盛(野菜増し背脂増し)+半ライスを楽しみました。 今回は別メニューを食べてみようと思い、再訪しました […] 続きを読む
【チェーン店×一人飲み】餃子の王将 vol.1|予算1~2千円台 公開日:2025年3月24日 グルメ 関西発の中華料理チェーン店の「餃子の王将」。 リーズナブルにラーメンや餃子、定食などを楽しめる神コスパなお店のひとつ。 中でも、量や価格を抑えたジャストサイズメニューが、いろんな料理を楽しみやすく、一人飲みするのにありが […] 続きを読む
【食レポ】横浜家系ラーメン 武蔵家 秋津店|チャーシューメン並(硬め・濃いめ・多め)+のり+ライス×2 公開日:2025年3月21日 グルメ たかさご家の系譜の「新中野系(あるいは中野系)」で近所にある美味しい家系ラーメンのお店が「横浜家系ラーメン 武蔵家 秋津店」。 前回はチャーシューメン並(硬め・濃いめ・多め)+魚介豚骨ラーメン変更+ライス×3を楽しみまし […] 続きを読む
【一人飲みレポ】田町ホルモンセンター|一番搾り生ビール+牛シマチョウ+牛ギャラ+牛ハチノス+角メガハイボール×2+名物ペラペラ焼(予算2千円台) 公開日:2025年3月20日 グルメ 職場の近くにある鮮度抜群のホルモンを堪能できる焼肉酒場「田町ホルモンセンター」。 職場の上司や同僚と何回か訪問し、ホルモンが美味しく、かつハッピーアワーはお酒が安くて酒飲みの味方なお店。 今回は会社に出勤した帰りに、ホル […] 続きを読む
【食レポ】天下一品 田町店|チャーハン定食(こってりラーメン並+半チャーハン) 公開日:2025年3月19日 グルメ たまに無性に食べたくなる中毒性の高いラーメン屋の代表格が「天下一品」(通称:天一)。 前回は池袋西口店で豚キムチ定食(ラーメン・豚キムチ)+こってりMAX大に変更+ライス(中)を楽しみました。 昼くらいに会社へ移動するこ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン二郎 立川店|真冬の冷やし麺(ヤサイアブララー油)+ぶた増し+生たまご+味付煮玉子(総重量:1kg弱) 更新日:2025年3月19日 公開日:2025年3月18日 グルメ 非乳化スープにデロ気味の麺、いろんな食感の豚を楽しめるぶたダブルが特徴的な「ラーメン二郎立川店」(通称:タチジ)。 前回はラーメン(ヤサイアブラカラメ)+麺大盛+ぶたダブル+生たまご+しょうがを楽しみました。 営業再開か […] 続きを読む
【デカ盛り】中華料理 ぼん天 東村山店|ニンニク湯麺大盛り+にんにくチャーハン(総重量:想定1kg以上) 公開日:2025年3月17日 グルメ 豚肉の生姜焼き丼が逆パネル詐欺で有名な近場の中華料理系のデカ盛り店「中華料理 ぼん天 東村山店」。 前回はタンタンメン大盛+しそギョーザを楽しみました。 今回は別メニューを試してみようと思い、再訪問しました! 2025年 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン二郎 立川店|ラーメン(ヤサイアブラカラメ)+麺大盛+ぶたダブル+生たまご+しょうが(総重量:1kg以上) 公開日:2025年3月14日 グルメ 非乳化スープにデロ気味の麺、いろんな食感の豚を楽しめるぶたダブルが特徴的な「ラーメン二郎立川店」(通称:タチジ)。 前回は小ラーメン(ヤサイアブラ)+ぶたダブル+生たまごを楽しみました。 今回は大で食べようと思い、久しぶ […] 続きを読む