蒙古タンメン中本(以下、”中本”)に行ったことはありますか?
個人的に一番通っているラーメン店です!
旨辛ラーメン専門店という尖ったコンセプトに魅了された人は数知れず。
私もそのうちの一人です。
今では、「中本に一人でも多くの人に行ってほしい!」とすら思っています。
しかし、辛さが苦手で、一歩を踏み出せない人もいるはず。
ということで、中本初心者の方でも楽しめるように中本を満喫するためのポイントをまとめてみました!
中本初心者向け11か条
中本に関わるステップをまとめたので上の図です。
各ステップの順番に11か条をお伝えしていきます。
ちなみに、この11か条は完全に私の独断と偏見でピックアップした内容ですので、ご容赦くださいm(_ _)m
初回準備編
まずは、お店に行く前にやっておいた方が良いポイントです!
【第1条】公式LINEをともだち登録してクーポンをGETする
中本はLINE公式アカウントを運営しており、ともだちになるとクーポンが届けられます!
2020年2月末にて公式LINEは終了し、公式アプリへ移行しました。
からうまラーメン日本一! 「蒙古タンメン中本(もうこたんめんなかもと)」公式アプリ。 ご利用金額に応じて中本共通ポイントが貯まります。 ポイントを貯めて、オリジナルグッズをGET!! ■主なサービス □ポイントサービス 500円で1ポイントが貯まります。 ポイントに応じてオリジナルグッズと交換できます。 □会員ランク 累計ポイント数に応じてランクアップ! □クーポン 定期的にお得なクーポンをお届けします。 □メッセージ 会員限定キャンペーンのご案内など、お店からお得な情報を配信予定。 □カメラ機能 中本オリジナルフォトフレームをご用意! 写真をSNSにアップして、みんなに自慢しよう。…
以下、3点の中から無料でサービスしてもらうことができてお得ですよ!
- 麺大盛り
- ゆで玉子
- ウーロン茶
ちなみに、有料だと麺大盛りとゆで玉子は60円ですが、ウーロン茶は210円です。
2024年現在は麺大盛、ウーロン茶のみになっています。
一番コスパが良いのはウーロン茶ですが、私は大概麺大盛りか玉子をチョイスすることが多いですね!
これは完全お好みで行きましょう!
【第2条】食べる前に乳製品を飲んでおく
中本はかなり唐辛子を使うので、耐性ができていないはじめの内は、中本に行く当日の直前に乳製品を飲んでおくと良いです。
乳製品を飲むと胃に膜を張ることができるため、辛さでお腹が弱くなる可能性を最小化できますよ。
コンビニなどで牛乳や飲むヨーグルトなどを摂取しておきましょう!
ちなみに、お腹が弱い方は毎回のルーチンにしておくと良いですね。(私は特にしていないです)
オーダー編
こちらは、実際にお店に到着し、メニューをオーダーする際のポイントをまとめました!
【第3条】辛さレベルが低いものを選択する
中本は辛さレベルというものが各メニューに設定されています。
いきなり初挑戦で辛さレベルが高いものを頼むのではなく、段階的に上げていきましょう!
引用元: ラーメン大好き小泉さん1巻
ラーメン好きな女子高生の小泉さんも「レベル上げは段階を踏んだ方が賢明」とおっしゃっていますからね!
辛さに自信があっても、最初は看板メニューの蒙古タンメン(辛さ5)を上限にすると良いでしょう。
ちなみに私のデビューも蒙古タンメンでした!
今でもたまに食べます。(主にジャンボサイズ)
【第4条】辛さを中和するトッピングを頼む
もし、辛さに自信がなければ、トッピングで中和するということもおすすめです。
引用元: ラーメン大好き小泉さん1巻
小泉さんのようにチーズ、ゆで玉子、バターあたりはかなりマイルドにしてくれますよ!
【第5条】食券を店員さんへ渡す際にLINEクーポンを忘れずに提示する
これは当たり前ですね!
食券自体は普通に食券機で購入し、食券を店員さんへ手渡しします。
その際、第1条でせっかくGETしたクーポンをしっかりと提示して使いましょう。
2020年3月以降は公式アプリでクーポンを提示する方式に変わっています。
2回目以降の来店でポイントカード(詳細は第8条参照)を持っているのであれば、併せてこのタイミングで渡せばOKです。
食事編
ここからは、実際に食べる際に注意すべきポイントをまとめてみました!
【第6条】麺はすすらない
辛さレベルがあがると、麺をすするとむせてしまいます。
特に一口目が要注意です!
なので、おすすめな食べ方としては、麺を箸で口に運ぶようにして食べると良いです。
ちなみに、辛さに身体がなれてきたら、すすっても問題ないですよ!
【第7条】食事中はなるべく水を飲まない
辛いものを食べると案外水をがぶ飲みする人もいますが、完全におすすめしません。
私が大食いする際に参考にしているマンガ「喰いしん坊!」でも激辛対策で以下のような場面があります。
引用元: 喰いしん坊!11巻
「水は舌が敏感になりかえって辛味を感じる!」とありますね。
つまり、「辛さを中和する」というよりも、逆に辛さを感じたい人向けの手段なんですね、本来は。
また、辛さというものは、食べ進めていくうちに不思議と慣れてくるもので、辛さの向こう側にある旨さをよりはっきりと感じることができるようになります。
私も食べる前と食べ終わった後にしか水を摂取しません。
どうしても、ドリンクを飲みながらでないとラーメンを食べ進めることができないタイプの方は、実はコーラがおすすめらしいですよ!(私は試したことがないです)
気になる方は、こちらの記事で詳細を確認してみてください。
激辛料理の辛みを消す方法はコーラを飲む?【騙されたと思ってやってみた!】
9月29日0時10分~放送された【騙されたと思ってやってみた!】にて激辛料理の辛みを消す方法が紹介されました!激辛料理にはコーラが効く?【騙されたと思ってやってみた!】引用:街中の人に「あなたの超名案」は?と聞く今回の企画。25歳のダンサー
+α編(次回以降さらに楽しむために)
ここからは、次回以降さらに楽しむためのポイントです!
【第8条】スタンプを集める
お店に行くとスタンプカードをもらえます。
2020年3月以降は公式アプリ上でポイントを貯める方式になっています。
1枚あたり50スタンプが押せるようになっており、1スタンプは500円刻みで押してもらえます。
面白いのは、貯めたスタンプ数に応じて中本オリジナルグッズと引き換えできる点ですね。
私は、現在3枚分(150スタンプ)を貯めたので、どんぶり(白)にするか、もう50ポイントがんばって貯めて、どんぶり・平皿(金文字)にするか、検討中です。
ちなみに、私は1回あたり2スタンプもらえるように、トッピング等を駆使して1,000円以上の会計になるように調節してますよ!
【第9条】少しずつ辛さレベルを上げてみる
第3条では辛さレベル5以下から始めるよう伝えましたが、2回目以降の来店では1つずつ辛さレベルを上げていきましょう!
もちろん、辛ければ辛いほど偉いというわけではないですが、辛さの許容範囲が広ければ広いほど、中本では選択肢が増えます。
また、自分のお好みのメニューを探すためにも、ぜひ挑戦してみてください!
ちなみに、私は北極ラーメン(辛さ9)が好きです。
【第10条】期間限定メニューも試す
レギュラーメニューに慣れてきたら、期間限定メニューも試してみましょう!
中本は店舗ごとの期間限定メニューや、何かの作品や番組などのコラボメニューなど、公式LINEで告知されますよ。
私の場合、基本的に期間限定メニューを中心に攻めることが多いです。
お気に入りは北極ラーメンの四季シリーズ。(北極の春、北極の夏、北極の秋、北極の冬)
最近では刃牙とコラボした「最強バッキバキラーメン」が刃牙のステッカーももらえて最高でした!
【第11条】周年祭に行ってみる
ついに最後!
店舗ごとに周年祭というものをやっています。(◯店の開店■周年記念みたいなもの)
こちらも公式LINEで告知がありますので、もし都合が合えば当日その店舗に食べに行ってみましょう!
なお、周年記念祭はかなり行列があるため、レギュラーメニューのみの提供にはなりますが、以下の特典がありますよ!
- 白根社長に会える!
- 1杯無料券(レギュラーメニューのみ)を1枚もらえる!
私も秋津店は6年連続で参加しています。
白根社長は4周年のときには会えて握手してもらいました(笑)
コアなファン(辛衛隊)の方は各店舗の周年祭に足を運ばれているみたいですが、まずは試しに最寄りの店舗の周年祭に参加してみてはいかがでしょうか。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、まだ行ったことがない人は足を運んでみてください!
複数回足を運ぶと、完全に癖になりますよー(笑)
ご参考になれば幸いですm(_ _)m
中本を知ったのは大学生の頃で、かれこれもう13~14年くらい前ですね。
初訪問は池袋西口店でした。本当に懐かしい。
当時と比べると店舗数も順調に増えて、メニューのバリエーションも増えて本当に絶好調で、素直にリスペクトしています・・・!
これからも中本を応援しよう!!
しかし、ビジネスに関係しないブログ記事を書くのは楽しいなー(笑)
ご自宅で楽しみたい方は
蒙古タンメン中本を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
○
|
– |
宅配 |
○
|
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能) |
通販・取り寄せ |
✕
|
– |
その他、カップ麺などであればAmazonや楽天などで注文も可能ですよ。
“【蒙古タンメン中本】辛さが苦手な初心者におすすめ!中本を楽しむための11か条” への1件のフィードバック