【食レポ】豚野郎 中野本店|努豚骨+替え玉公開日:2025年3月4日グルメ 商談帰りに上司と飲んだ帰り、自宅までの帰り途中に〆でラーメンを食べて帰ろうと思い、ネットで検索した結果見つけたお店が中野の豚骨ラーメン屋さん「豚野郎 中野本店」。 店名的に二郎系かなと思いましたが、豚骨ラーメンだったのが […] 続きを読む
【食レポ】らぁ麺 はやし田 新秋津店|辛ニラそば+ネギチャーシュー丼+味玉公開日:2025年3月3日グルメ キレイめの醤油ラーメンが味わえ、豚・鶏の2種類のチャーシューが美味しいラーメン屋さんが「らぁ麺 はやし田 新秋津店」。 前回は特製炭火焼鯵煮干そば+替玉1玉を楽しみました。 今回は2025年のラーメン始めとして再訪問しま […] 続きを読む
【食べ放題】STEAK MAN 新座店|ステーキ・ハンバーグ食べ放題公開日:2025年2月28日グルメ 株式会社atダイニングが運営しているステーキハウス「STEAK MAN」。 正月から営業しており、リーズナブルにステーキやハンバーグの食べ放題を楽しめるお店です。 ずっと気になっていましたが、正月休み中に義兄と義弟と一緒 […] 続きを読む
【一人飲みレポ】てけてけ 秋津店 vol.4|予算1~2千円台公開日:2025年2月27日グルメ お通しのキャベツがお替り無料でお酒も格安な居酒屋が「てけてけ」。 前回は2024年1月に一人飲みした様子をレポートしました。 今回は2024年7月下旬~12月下旬に一人飲みした様子をレポートします! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】豚NOVA(豚ノヴァ)国分寺本店|特製ラーメン(ニンニク抜き背脂マシカラメ濃いめ)+生姜(総重量:1kg弱)公開日:2025年2月26日グルメ 2023年10月にオープンした国分寺の二郎インスパイア店「豚NOVA(豚ノヴァ)国分寺本店」。 こちらの店主さんは私が大好きな二郎インスパイア店の「D麺」出身とのことで気になっていました。 年末で時間ありそうなタイミング […] 続きを読む
【デカ盛り】松のや 新秋津店|厚切り200gにんにく醤油のフライドステーキ(ダブル)定食(ライス大盛)+ライス大盛×2(総重量:1.5kg弱)公開日:2025年2月25日グルメ 松屋系列のとんかつ専門店「松のや」。 定食のライスと味噌汁がおかわり自由(店舗限定)なので、お腹一杯白米を食べたい時に重宝するチェーン店です。 今回は無償に白米をかっこみたい気分だったので、新秋津店へ久しぶりに訪問しまし […] 続きを読む
【デカ盛り】CoCo壱番屋 JR新秋津駅前通店|The牛咖喱(普通)+ライス1kg(総重量1.6kg以上)公開日:2025年2月24日グルメ 豊富なトッピングやルーの種類・辛さ、ライスの量などを自分好みにカスタマイズできるカレーチェーン店「CoCo壱番屋」(通称:ココイチ)。 前回はJR新秋津駅前通店でポークカレー(普通)+なす+チーズ+ライス1kgを楽しみま […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】自家製麺No11|豚ラーメン(全部)+野菜増し+あぶら増し+生玉子(総重量:1.5kg弱)公開日:2025年2月20日グルメ ずっと気になっていた二郎インスパイア店「自家製麺No11」。 ラーメン富士丸で長年店長を務めていた木村店長が2019年にオープンしたお店です。 富士丸のDNAを継承しつつ、オリジナリティも加えた一杯を提供しているらしく、 […] 続きを読む
【デカ盛り】中華料理 ぼん天 東村山店|特味噌(チャーシュー入り味噌ラーメン)大盛り+ハーフチャーハン(総重量:想定1kg以上)公開日:2025年2月18日グルメ 豚肉の生姜焼き丼が逆パネル詐欺で有名な近場の中華料理系のデカ盛り店「中華料理 ぼん天 東村山店」。 前回はから揚げ丼+オロチョンラーメン+大盛りを楽しみました。 今回は別メニューを試してみようと思い、再訪問しました! 2 […] 続きを読む
【食レポ】つけめんTETSU 所沢店|辛味噌つけめん+大盛公開日:2025年2月17日グルメ 豚骨×鶏×魚介のトリプルスープで濃厚なつけ汁と、焼き石サービスが特徴的なつけ麺専門店の「つけめんTETSU」。 前回は所沢店で豚煮干し肉増しを楽しみました。 長女と一緒にエミテラスで映画「進撃の巨人 完結編 THE LA […] 続きを読む
【旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|極味噌卵麺+麺大盛+半ライス公開日:2025年2月14日グルメ 「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店で味噌卵麺+麺大盛+半ライスを楽しみました。 今回は別メニューを食べようと思い、秋津店へ再訪問しました […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 高田馬場店|小味噌山(小ぶたダブル/野菜アブラマシマシカラカラ)+粉チーズ(総重量1kg超)更新日:2025年2月20日公開日:2025年2月12日グルメ クタ野菜に乳化スープ、ホロホロで厚めの豚が特徴的な「ラーメン豚山」。 前回は池袋西口店で大ぶた(ヤサイアブラマシマシカラカラアレ)+麺増し+肉あぶら+生玉子+ぶっカリーを楽しみました。 2024年7月に高田馬場店がオープ […] 続きを読む
【一人飲みレポ】串カツ田中 秋津店③|2024年創業祭(予算2千円台)公開日:2025年2月11日グルメ 串カツのチェーン店で一番店舗数が多く、西成発祥の串カツが楽しめるお店が「串カツ田中」。 前回は秋津店でジムビームハイボール×2+ポテリコ+梅きゅうり+串カツ5本(キス+紅生姜+しいたけ+山芋+ハムカツ)+ジムビームハイボ […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り】竹屋 新秋津店|背脂つけ麺 大盛(醤油)(総重量約1kg)公開日:2025年2月4日グルメ 麺が美味しく、ボリュームたっぷりなつけ麺やラーメンを提供する「竹屋 新秋津店」。 前回はらあめん 大盛(塩)をいただきました。 今回は期間限定の背脂つけ麺を食べてみようと再訪問しました! 2024年12月上旬の訪問です。 […] 続きを読む
【チェーン店×一人飲み】日高屋 vol.5|予算1~2千円台更新日:2025年2月4日公開日:2025年2月3日グルメ 駅前にあって、ふらっと中華料理を楽しめるチェーン店が「日高屋」。 リーズナブルにラーメンや餃子、定食などを楽しめる神コスパなお店のひとつです。 実は、一人飲みするにも日高屋はうってつけで、私もちょくちょく利用させてもらっ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】らーめん直久 新宿西口店|直久郎(醤油)+麺大盛+背脂(総重量1kg未満)公開日:2025年1月30日グルメ ココイチの「ホロ肉ドカンとBBQカレー」を求めてさまよい、新宿エルタワー店も売り切れで諦めた私の目に飛び込んできたのが、「らーめん直久 新宿西口店」の二郎系インスパイアメニューの直久郎。 らーめん直久(なおきゅう)は正直 […] 続きを読む
【食レポ】本家 第一旭 神保町店|特製ラーメン(チャーシュー麺 大盛)公開日:2025年1月28日グルメ 大好きなYouTubeチャンネル「SUSURU TV.」で何回か紹介されている京都発の醤油ラーメンの老舗「本家 第一旭」。 東京にも支店があって、ずっと訪問してみたいなーと機会を伺っていました。 今回は飯田橋・水道橋近辺 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】立川マシマシ 国分寺店|中すごい味噌ラーメン(ヤサイ少なめアブラマシ/辛さ3)(総重量1kg未満)公開日:2025年1月24日グルメ ホロ豚が美味しく、メニューの種類数も豊富な二郎インスパイアの有名店「立川マシマシ」。 前回は国分寺店で中ラーメン(ヤサイマシアブラマシマシ)+豚マシマシ+生たまご+うずらを楽しみました。 今回は客先との商談帰りに飲んだ後 […] 続きを読む
【旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|味噌卵麺+麺大盛+半ライス公開日:2025年1月22日グルメ 「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店で極五目味噌+麺大盛+半ライスを楽しみました。 今回は別メニューを食べようと思い、秋津店へ再訪問しまし […] 続きを読む
【デカ盛り】中華料理 ぼん天 東村山店|から揚げ丼+オロチョンラーメン+大盛り(総重量:想定1.5kg未満)公開日:2025年1月21日グルメ 豚肉の生姜焼き丼が逆パネル詐欺で有名な近場の中華料理系のデカ盛り店「中華料理 ぼん天 東村山店」。 前回は焼肉丼+大盛りを楽しみました。 今回は別メニューを試してみようと思い、再訪問しました! 2024年11月中旬の訪問 […] 続きを読む