

飲んだ〆の家系ラーメンは最高!
中野区野方の家系有名店である輝道家直系の家系ラーメン店が池袋にある「輝道家直系 皇綱家」。
前回は皇綱特製ラーメン(全部ふつう)+ライス(食べ放題)を楽しみました。
中野区野方の家系有名店である輝道家直系の家系ラーメン店が池袋にある「輝道家直系 皇綱家」。 気になっていましたが、いつも行列なので入店を諦めていました。 この日は会社の上司と飲んだ帰りに小腹が空いたので、皇綱家の様子を伺 …
今回も飲んだ帰りの〆として再訪しました!
2025年2月中旬の訪問です。
「輝道家直系 皇綱家」までのアクセスと注文方法
お店は池袋駅西口から徒歩1分くらいです。
▲店名が赤字かつフォントサイズ大きめなのでめちゃ目立ちます。「輝道家直系」も看板に記載。
この日は平日の21時10分頃の到着。
すんなり席に座れました。
▲食券機で注文します。全体のメニューが画角に収まっていなかったです。。
カウンター席に座る際に店員さんへ食券を渡します。
今回は九条ネギラーメンを注文しました!
ちなみに、税込1,180円です。
味の好み(麺の硬さ・味の濃さ・油の多さ)も聞かれますが、今回は「硬め濃いめ多め」でお願いしました。
あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。
▲卓上調味料は刻み生姜、無限にんにく、マヨネーズ、胡椒、お酢など王道家的なラインナップ。
「九条ネギラーメン(硬め濃いめ多め)」を実食!
九条ネギラーメンが着丼!九条ネギがどっさり乗った濃厚そうな一杯。
▲スープは、濃いめ多めにしたのでガッツリ濃厚。ライスが欲しくなる味わい。九条ネギの清涼感も良き。
▲麺は硬めにしたのでツルシコ食感。濃厚なスープに負けない弾力がたまりません。
▲ほうれん草は濃厚なスープが染みて旨い。けっこうどっさり入っているのも嬉しい。
▲チャーシューは大判でスモーキーな味わい。美味しいチャーシューです。
▲だいたい6分くらいで完食!!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
皇綱家の九条ネギラーメンは、濃厚なスープですが九条ネギの清涼感もあってガッツリなのにスッキリ食べることができる美味しい一杯でした!
飲んだ〆だったので、今回はライスを自重しましたが、ライスと一緒に食べた方が絶対美味しいですね。
皇綱家は池袋以外には三鷹大沢店があるので、家系ラーメン好きな方はお試しください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

皇綱家も硬め濃いめ多めにすると、パンチがアップしてめちゃ美味しかったので、今後もこのコールになると思います。
次回はチャーシューメンか野菜ラーメンを試したいですね。
あと、次回こそはライス食べ放題を付けて、ライスも一緒に楽しみたいです。
ご自宅で楽しみたい方は
皇綱家は残念ながら店内でのみお楽しみいただけます。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
✕
|
– |
宅配 |
✕
|
– |
通販・取り寄せ |
✕
|
– |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!