炎柱・煉獄杏寿郎から学ぶリーダーに必要な9の要素【鬼滅の刃】
森田森田

いま話題の映画、劇場版「鬼滅の刃」無限列車編は観ましたか?
ちなみに私は2回観ました!入場特典の「煉獄0巻」も無事ゲットできて嬉しいです!

この映画で大活躍だった炎柱の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)は個人的に鬼滅の刃でもっとも好きなキャラです。(通称:煉獄さん)

そして、作中では主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)の兄貴的存在として、精神的支柱になっていました。

煉獄さんのリーダーシップ溢れる言動は、中間管理職として職場でリーダーシップをとらなければならない私にとって、非常に参考になる点が多いです。

今回はその参考になる要素を9つに分けて解説していきます!

ちなみに、ネタバレ要素があるため、これからマンガや映画を楽しみたい方はご注意ください。

「煉獄杏寿郎」とは

普段から威勢が良く非常に明るい性格の剣士。人一倍面倒見の良い一面があり隊士たちの兄貴分のような存在である。鍛錬に鍛錬を重ね、鍛え上げた肉体と精神力は柱の中でも上位を誇る。

煉獄さんは炭治郎が所属する鬼殺隊の最高戦力である「柱」の1です。(全9人)

他のマンガで言えば、聖闘士星矢なら黄金聖闘士、BLEACHなら護廷十三隊の隊長、ブラッククローバーなら魔法騎士団の団長クラスだと思っておけば良いでしょう。

つまり、味方側で最強格の1なわけです。

煉獄さんがリーダーとして魅力的な要素を9つにまとめてみた

そんな煉獄さんがいかにリーダーとして魅力的か、マンガの具体的な場面を引用して解説していきましょう!

自分の気持ちに正直

煉獄)
うまい!×12

煉獄さんは自分の思ったことは正直に発言します。

お弁当もめちゃくちゃ食べて「うまい」を連呼していますね(笑)

他にも、炭治郎の質問に分からないことは「分からない」とはっきり言うなど、「この人、裏表ないんだろーなー」と思わせてくれるところが良いですね。

個人的に、リーダーによっては発言した内容をそのまま受け取ると怒る面倒な人も世の中にはいますので、部下から見て、発言された内容をそのまま受け取れるという安心感は何気に大事だと思っています。

森田森田

ちなみに、煉獄さんがめちゃくちゃ食べていたお弁当は、公式ファンブックによると牛鍋弁当とのことです。

圧倒的に面倒見が良い

煉獄)
俺のところで鍛えてあげよう
もう安心だ!

煉獄さんはほぼ即決で炭治郎の面倒を見てあげようとするなど、圧倒的な面倒見の良さを発揮します。

炭治郎自身も「面倒見のいい人だな・・・」と感じるほど。

ナチュラルに兄貴肌を発揮する点はすごいですね。

こういうオープンに受け入れてくれる器の大きさはリーダーにとって重要だなと思います。

「分からないところは自分が教えるから安心して」と言われたら、部下はついてきますよね。

ちなみに、現在は柱である恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)も煉獄さんと師弟関係でした。

「炎の呼吸」をベースとし、蜜璃に特性に合った独自の呼吸である「恋の呼吸」を生み出すきっかけを与えるなど、指導力もあることが伺えます。

森田森田

煉獄さんと蜜璃の師弟関係は、「鬼滅の刃 外伝」にて描かれる予定です!

他人を思いやれる優しさ

煉獄)
考えても仕方がないことは考えるな

千寿郎はもっと可哀想だろう
物心つく前に病死した母の記憶はほとんど無く
父はあの状態だ

正直に言う

父上は喜んでくれなかった!

どうでもいいとのことだ
しかし!

そんなことで俺の情熱は無くならない!
心の炎が消えることはない!

俺は決して挫けない

柱に就任したことを元柱である父親に報告した際、父親が喜んでくれなかったことは煉獄さん自身も辛く悲しいはずなのに、弟の千寿郎を思いやり、逆に元気づける発言ができる優しさがすごいです。

実際、リーダーだって人間です。

仕事やプライベートで辛いことや悲しいことを抱えている場合もあるでしょう。
ただ、そんな時に部下などへ配慮することを忘れない優しさは非常に重要ですね。

こういう心の強さを私も見習いたいです。

ちなみに、炭治郎と同期である我妻善逸(あがつまぜんいつ)も無限列車の任務終了後、煉獄さんについてこう語っていました。

善逸)
伊之助だってギャン泣きだった

いっぱい悔しかったんだろうな

人間なんだからそんなパッパと頭切り替えらんないよね

どんな強そうな人だって苦しいことや悲しいことがあるんだよな

だけどずーっと蹲ってたって仕方ないから傷ついた心を叩いて叩いて立ち上がる

煉獄さんもきっとそういう人だったはず

そういう音の人だった

ちょっと風変わりだったけど強くて優しい音だった

善逸は聴覚が優れており、「音」でその人の優しさや強さを感じ取ることができます。

煉獄さんも傷ついた心を叩いて叩いて立ち上がってきたことが伺えますね。

迅速かつ正確な状況判断

煉獄)
ここに来るまでにかなり細かく斬撃を入れて来たので鬼側も再生に時間がかかると思うが余裕は無い!!
手短に話す

この汽車は八両編成だ
俺は後方五両を守る!

残りの三両は黄色い少年と竈門妹が守る

君と猪頭少年はその三両の状態に注意しつつ鬼の頸(くび)を探せ

炭治郎)
頸!?
でも今この鬼は

煉獄)
どのような形になろうとも鬼である限り必ず急所(くび)はある!!

俺も急所を探りながら戦う

君も気合を入れろ

鬼が無限列車と同化してしまったことに気づいてから、すぐさま状況把握を行い、今回のメンバーで最適な役割分担を判断して的確に指示を与えています。

しかも、自分と部下の力量差をしっかり考慮した分担ができているところがすごいですね。

こういう迅速かつ正確な状況判断ができると、部下は頼りがいがあると思ってくれますので、自分も見習いたいものです。

的確で具体的なアドバイス

煉獄)
腹部から出血している

もっと集中して呼吸の精度を上げるんだ

体の隅々まで神経を行き渡らせろ

血管がある

破れた血管だ

もっと集中しろ

そこだ

止血

出血を止めろ

無事無限列車の鬼である魘夢(えんむ)を倒した炭治郎たちですが、傷を負ってしまいました。

そこで、煉獄さんは全集中の呼吸をさらに精度を上げて止血する術を具体的にレクチャーします。

相手の理解度に合わせてアドバイスや指導ができることはリーダーにとって重要なスキルですね。

部下を全力で守る

煉獄)
この少年は弱くない
侮辱するな

無限列車のミッションを達成したと思ったところで登場した上弦の参・猗窩座(あかざ)から炭治郎を侮辱されての一言。

たとえ強大な敵を前にしても、部下や後輩の尊厳も含めて全力で守ってあげなければならない時は全力で守る必要があります。

とはいえ、簡単にマネできることではないですから、リーダーとしても男としても尊敬します。

自分の使命を全力で全うする

煉獄)
俺は俺の責務を全うする!!

ここにいる者は誰も死なせない!!

たとえ死の淵に立っていても、自分の使命や責務を全うすべく、全力を尽くすのが煉獄さんのすごいところです。

結果、炭治郎たち後進や、無限列車の乗客全員(約200名)を誰一人死なすことなく煉獄さんは守り切ることに成功しました。

リーダーたるもの、組織のミッションを達成するために人一倍執念を燃やす必要があるものだと再認識しましたね。

自分の誤りは素直に認める

煉獄)
心より尊敬するお館様であるが理解できないお考えだ!!

全力で反対する!!

鬼になってしまった炭治郎の妹・禰豆子(ねずこ)を生かして良いか、鬼殺隊の柱が集まった会議の中の一言。

この時点で、人を食べない鬼という前例もないことから、煉獄さんも禰豆子を生かすことに反対でした。

しかし、無限列車の任務の中で、禰豆子が身を挺して人間を守る様子を見て、最後には禰豆子のことを鬼殺隊の一員として認めます。

煉獄)
竈門少年

俺は君の妹を信じる

鬼殺隊の一員として認める

汽車の中であの少女が血を流しながら人間を守るのを見た

命をかけて鬼と戦い人を守る者は誰が何と言おうと鬼殺隊の一員だ

リーダーだって、人間ですから判断を誤る場合があります。

自分の誤りがある場合は、その誤りを素直に認められることも非常に重要ですね。

ここを取り繕っても、意外と部下は気づいているものです。

逆に、素直に誤りを認められるくらいの方が器が大きいように見えるものです。

私もこの点は引き続き留意していきたいですね。

部下へ進むべき方向性を示す



煉獄)
胸を張って生きろ

己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと

心を燃やせ

歯を喰いしばって前を向け

君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない

共に寄り添って悲しんではくれない

俺がここで死ぬことは気にするな

柱ならば後輩の盾となるのは当然だ

柱ならば誰であっても同じことをする

若い芽は摘ませない

竈門少年

猪頭少年

黄色い少年

もっともっと成長しろ

そして今度は君たちが鬼殺隊を支える柱となるのだ

俺は信じる

君たちを信じる

猗窩座との激闘の末、最期に炭治郎たち後進へエールを送ります。

煉獄さんの言葉が響くのは、自分が身を持って模範として行動で示してくれているからです。

つまりは率先垂範。

炭治郎は、この“心を燃やせ”をしっかりと胸に焼き付けて、日々の鍛錬へつなげていきます。

その様子は、最終決戦前の柱たちとの合同訓練の中で垣間見えるエピソードも。

炭治郎)
“反復動作”をすることにより
いつでも一瞬で集中を極限まで高められる

痣が濃く出た状態がこれでずっと続けられるようになるといいな

俺の反復動作はまず大切な人の顔を思い浮かべること

それから

煉獄さんの言葉を思い出すこと

“心を燃やせ”

この流れで俺は極限まで集中を高める

全集中と別のアプローチで人間の身体能力を高めることができる“反復動作”の訓練の中で、煉獄さんの言葉を思い出すことも炭治郎の「ルーティン」の一部になっていますね。

このように、部下のことを考え、進むべき方向性を示すこともリーダーの務めです。

また、それがしっかりと部下の心に残るようにするためには、部下から信頼されるリーダーでないといけないわけです。

ハードル高いですが、参考にしていきたいですね。

母の教えを全うし、炭治郎へ確実に継がれる意思が胸熱!

最後に、こんな煉獄さんの人格を形作ったのは、煉獄さんの母・瑠火(るか)の教えでした。

瑠火)
弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です

責任を持って果たさなければならない使命なのです

決して忘れることなきように

煉獄さんは本当にこの母の教えを全うしましたね。

そして、この使命は鬼殺隊全員に共通する考え方かもしれません。

そして、最終決戦で炭治郎が再び相まみえた猗窩座に対して発言した内容がまた胸が熱い!

炭治郎)
強い者は弱い者を助け守る

そして弱い者は強くなり
また自分より弱い者を助け守る

これが自然の摂理だ

瑠火の教えと似ている発言だなと思いませんか?

しっかりと炭治郎まで煉獄さんの考え方や意思は受け継がれているなーと私は感じました。

これも、煉獄さんが身を持って教えてくれたことだからこそだと思います。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

個人的にリスペクトする煉獄さんについて、尊敬するポイントをまとめてみました。

煉獄さんは20歳らしいですが、びっくりするほどの精神性の高さです。

リーダーとして参考になる点が多々あるので、心を燃やし、少しずつ私も精進したいと思います。

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

2回目の映画は鬼滅の刃好きの娘たちとも一緒に映画を観ましたが、長女(11歳)は感動して泣いたらしいですが、次女(8歳)は怖くて途中で目を瞑っていたらしいです(笑)

しかも、一番盛り上がる煉獄さんvs猗窩座のところで。
まあ、あそこが一番激しい戦いでしたからしょうがないですかね(汗)

映画が落ち着いたら、アニメ2期も開始してほしいものです。
ぜひ、最終話までアニメ化を強く期待したいですね!

「鬼滅の刃」を読んでみたい方はこちら

▼全巻まとめ買いなら

吾峠呼世晴 (著)

TVアニメが観たいなら(Amazon Prime Videoで視聴できます)