

ボリュームたっぷりなメニューが嬉しい!
逆写真詐欺と言われるほどのボリュームたっぷりなメニューを提供する名古屋発祥の喫茶店が「コメダ珈琲」。
前回は東村山店でチーズカリーグラタン+みそカツパン+アイスコーヒー+シロノワール(ミニ) ガーナミルク+クロネージュ ガーナミルクを楽しみました。
逆写真詐欺と言われるほどのボリュームたっぷりなメニューを提供する名古屋発祥の喫茶店が「コメダ珈琲」。 チョコレートが好きな次女が、コメダ珈琲とロッテガーナチョコレートのコラボメニューが出たことを知り、食べたいとのリクエス …
姪っ子ちゃん2人が自宅へお泊りに来た際、姪っ子ちゃんのリクエストでコメダ珈琲に行くことに。
今回は所沢牛沼店へ訪問しました!
2025年8月下旬の訪問です。
「コメダ珈琲店 所沢牛沼店」までのアクセスと注文方法
お店は西武池袋線の秋津駅・所沢駅、JR武蔵野線の東所沢駅から徒歩30分強です。
この日は車(妻の運転)での訪問でした。
外観の写真は撮り忘れました。。
この日は平日の20時半過ぎの入店でしたが、すんなり入れました。
テーブル席を案内され、メニューが決めたら、店員さんへ注文します。
今回はポテチキ+チーズハンバーグミートスパ+あみ焼チキンホットサンド+アイスコーヒーを注文しました!
ちなみに、税込3,310円です。
- ポテチキ:680円
- チーズハンバーグミートスパ:1,140円
- あみ焼チキンホットサンド:950円
- アイスコーヒー:540円
妻・次女・姪×2分と合算で11,230円でした。
あとは水を飲んで料理の到着を待ちます。
「ポテチキ+チーズハンバーグミートスパ+あみ焼チキンホットサンド+アイスコーヒー」を実食!
▲ポテチキからの提供。ポテトとチキンの両方楽しめます。みんなで食べました。
▲メインのチーズハンバーグミートスパが着皿!チーズたっぷりで美味しそう!サラダとバゲット付き。
▲ハンバーグは柔らかい。チーズがたっぷりアツアツで旨い。
▲パスタはもっちり食感。ミートソースとチーズが絡んで美味しい。
▲あみ焼チキンホットサンドも着皿。4つにカットされていますが、かなりのビッグサイズ。
▲チキンが照り焼き風の味付けでめちゃ旨。1カットは次女にあげました。
▲残ったソースを無駄にせず、バゲットに載せて食べます。けっこう腹パン。
▲食後にアイスコーヒーで締め。ほろ苦さが良き。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
コメダ珈琲のチーズハンバーグミートスパは、ハンバーグもパスタも両方楽しめ、さすがのボリュームで満足感ありました!
あみ焼きチキンホットサンドも、照り焼きチキン的な味付けが最高に美味しかったです。
逆写真詐欺と言われるだけあって、2品食べるとかなり腹パンになれますね!
コメダ珈琲は全国に1000店舗以上あるため、興味ある方は、ぜひお近くの店舗へ行ってみてください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

コメダ珈琲はたまに行くと何を食べようか悩みますね。
今度はハンバーガー系を試したいと思います。
お月見は間に合わないかもですが、グラコロなど期間限定のものを特に食べたいですね!
ご自宅で楽しみたい方は
コメダ珈琲を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト | ○ | – |
宅配 | ○ | エリア内ならウーバーイーツで注文可能(店舗によって異なる)。 Uber Eats 2回目以降の注文 |
通販・取り寄せ | △ | コーヒーや豆菓子、グッズなら公式オンラインショップやAmazon、楽天から取り寄せ可能です。 |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!
お店の公式HPはこちら!
コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまにご提供しています。フランチャイズFC加盟店