

つけ麺をお腹一杯食べたい!
つけ麺の3.5倍盛りまで無料サービスの麺屋武蔵グループのうち、鶏天・豚天のトッピングが特徴的な池袋にある「麺屋武蔵 二天」。
前回は二天つけ麺3.5倍盛りを食べました。
つけ麺の3.5倍盛りまで無料サービスの麺屋武蔵グループのうち、鶏天・豚天のトッピングが特徴的な池袋にある「麺屋武蔵 二天」。 前回は辛味つけ麺3.5倍盛りを食べました。 今回は別メニューを食べたくなり、久しぶりに再訪しま …
今回は飲んだ帰り道、久しぶりに食べたくなり、再訪しました!
2025年7月下旬の訪問です。
「麺屋武蔵 二天」までのアクセスと注文方法
お店は池袋駅東口から徒歩1分と駅近です。
▲相変わらず宮本武蔵を彷彿とさせる和テイストな外観。
この日は日曜日の21時20分過ぎの入店。
1~2名待ちくらいで、すぐにカウンター席を案内してもらえました。
▲デジタルな券売機で食券を購入します。電子マネー対応なのが嬉しい。
席に着くタイミングで店員さんへ食券を渡します。
今回は濃厚辛味チャーシューつけ麺大盛を注文しました!
ちなみに、税込1,540円です。
- 濃厚辛味チャーシューつけ麺:1,540円
- 大盛:無料
3.5倍盛りまで無料なのが神。
後はメニューが届くまで水を飲んで待ちます。
▲卓上調味料は、ら~麺胡椒、昆布酢、フライド鬼オン。
「濃厚辛味チャーシューつけ麺大盛」を実食!
濃厚辛味チャーシューつけ麺大盛が着丼!辛そうなつけ汁に、どかんと乗ったチャーシューが美味しそう!
▲麺は、中太ストレートでツルモチ食感。弾力も強くて濃厚なつけ汁にも負けない麺。
▲チャーシューはホロホロの角煮的なやつが3枚あって食べ応え抜群。味染みもバッチリで旨い。
▲つけ汁は、ドロリと粘度が高く、濃厚でピリ辛。
▲麺をつけ汁へ投入。つけ汁の粘度が高いのでめちゃ絡みます。辛旨。
▲メンマは黒っぽくて単体でもしっかりめの味わい。つけ汁が絡んで辛旨になります。
▲海苔で麺を巻いて食べます。磯感が上乗せされて美味しい。
▲途中、卓上の昆布酢で味変。辛味に酸味が加わると旨い。終盤もペースは落ちません。
▲だいたい8分くらいで完食!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
麺屋武蔵二天の濃厚辛味チャーシューつけ麺は、角煮状のチャーシューが美味しく、ツルモチな麺にドロリとした濃厚かつピリ辛なつけ汁が絡んで辛旨でした!
やはり麺屋武蔵系列は濃厚な方が私好みですね。
飲んだ〆でしたが、美味しくてあっという間に完食してしまいました。
麺屋武蔵は都内に十数店舗を展開していますので、気になったら最寄りの店舗へ訪問してみてください。
ただし、店舗ごとに独自メニューがあり、二天つけ麺は池袋のみなので、ご注意ください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

麺屋武蔵二天は久しぶりの訪問でしたが、相変わらず繁盛店ですね。
期間限定メニューが遅い時間だったのでなかったのが残念でした。
次回は久しぶりに5倍盛りを堪能したいですね。
ご自宅で楽しみたい方は
麺屋武蔵二天を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
○
|
– |
宅配 |
○
|
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能) Uber Eats 2回目以降の注文 |
通販・取り寄せ |
○
|
公式サイトからお取り寄せ可能です。 |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!
お店の公式HPはこちら
麺屋武蔵公式ホームページ。革新的なラーメンに挑戦し続ける「唯一無二」の店作りを展開中。武蔵のビジョンや店舗情報をご案内します。
お店の公式SNSはこちら
公式X(旧Twitter)
公式Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.