麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛りのサムネイル
森田森田

つけ麺をお腹一杯食べたい!

つけ麺の3.5倍盛りまで無料サービスの麺屋武蔵グループのうち、鶏天・豚天のトッピングが特徴的な池袋にある「麺屋武蔵 二天」。

前回は濃厚辛味チャーシューつけ麺大盛を食べました。

今回は長女の誕生日ケーキの受け取り前の腹ごしらえで、つけ麺が食べたくなり再訪しました!
2025年9月下旬の訪問です。

「麺屋武蔵 二天」までのアクセスと注文方法

お店は池袋駅東口から徒歩1分と駅近です。

麺屋武蔵二天の外観

▲相変わらず宮本武蔵を彷彿とさせる和テイストな外観。

この日は祝日の11時50分過ぎの入店。

すぐにカウンター席を案内してもらえました。
券売機の写真は撮り忘れました。。

席に着くタイミングで店員さんへ食券を渡します。

今回は濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛りを注文しました!

ちなみに、税込1,610円です。

  • 濃厚辛味二天つけ麺:1,510円
  • 4倍盛り:100円

後はメニューが届くまで水を飲んで待ちます。

麺屋武蔵二天の卓上

▲卓上調味料は、ら~麺胡椒、昆布酢、フライド鬼オン。

「濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛り」を実食!

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛りが着丼

濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛りが着丼!赤みを帯びたつけ汁に豚天・鶏天が美味しそう!

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の麺

▲麺は、中太でツルモチ食感。弾力があって小麦の旨味を感じます。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺のつけ汁

▲つけ汁は、粘度が高くて濃厚。辛さはピリ辛程度で万人受けする辛旨さ。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の麺をつけ汁に投入

▲麺をつけ汁へ投入。辛旨なつけ汁が絡んだ麺がめちゃ旨。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の豚天

▲合間に豚天。カリッとした衣で包まれた豚肉が美味しい。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の鶏天

▲鶏天は、クリスピーな衣がザクザク。鶏肉はジューシーでボリュームたっぷり。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺のメンマ

▲メンマは黒っぽく味しっかりめ。辛旨なつけ汁に浸っていてインパクトあります。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の海苔

▲海苔で麺を巻いて食べます。磯の風味が増して旨い。良い仕事してくれますね。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の豚天・鶏天をら~麺胡椒で味変

▲卓上のら~麺胡椒で豚天・鶏天を味変。塩味が増して麺をすする速度もアップ!

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺のつけ汁(お替り)

▲つけ汁がなくなったのでお替り。1杯無料なのが嬉しいですね。アツアツなので食欲も復活します。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺を昆布酢で味変

▲卓上の昆布酢を麺にかけて味変。酸味を増すことで終盤の満腹感を押さえます。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺の味玉

▲ラストは味玉。麺を食べ切った達成感でより美味しく感じます。

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺+4倍盛りを完食

▲だいたい17分くらいで完食!

総合評価

個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。

ボリューム4
価格4
スコアの基準
  • ボリューム:2,000以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
  • 料金:1,000円以下を”5″、あとは1,000円単位でスコアダウン

【補足】ボリューム

今回の総重量が1.5kg以上と見ています。

  • 麺:約1,350g(茹で前850g)
  • つけ汁+具材:想定500g以上

池袋のデカ盛りグルメが気になる方は

今回のお店以外にも池袋にはたくさんのデカ盛りグルメがあります!

私が訪問したお店をまとめた記事もありますので、ぜひご参照ください。

逆に、おすすめなお店やメニューがあれば、ぜひコメントやSNS等で教えてくださいね!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

麺屋武蔵二天の濃厚辛味二天つけ麺は、豚天・鶏天のボリュームに加え、ツルモチな麺にドロリとした濃厚かつピリ辛なつけ汁が絡んで辛旨でした!

麺も4倍盛りにしたので、ボリュームたっぷりで満腹ですね。

つけ汁1杯無料なのもありがたいですが、濃厚のつけ汁は粘度が高い分、つけ汁を消費する速度が高いので、つけ汁マネジメントは気を付けましょう(笑)

麺屋武蔵は都内に十数店舗を展開していますので、気になったら最寄りの店舗へ訪問してみてください。

ただし、店舗ごとに独自メニューがあり、二天つけ麺は池袋のみなので、ご注意ください。

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

麺屋武蔵二天はつい期間限定ではなく、量を増せるレギュラーメニューにしちゃいますね。
なお、この日は長女の誕生日で夜にケーキも食べることを踏まえ、ちょっと4倍盛りに押さえました。
次回こそは久しぶりに5倍盛りにしたいですね。

ご自宅で楽しみたい方は

麺屋武蔵二天を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。

方法可否備考
店舗でのテイクアウト
宅配
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能)
【a】Uber Eats  フード注文
Uber Eats 2回目以降の注文
通販・取り寄せ
公式サイトからお取り寄せ可能です。

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店の公式HPはこちら

お店の公式SNSはこちら

公式X(旧Twitter)

公式Instagram