ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺 中(野菜アブラカラメ紅しょうが)のサムネイル
森田森田

二郎系大好き!

ラーメン二郎めじろ台店の元店員さんがオープンした二郎系インスパイア店「ラーメンめじ」。

前回は大ラーメン(野菜アブラカラメ紅しょうがきくらげ)+生卵+カレー脂を楽しみました。

会社の商談前に別メニューを食べてみようと再訪しました!
2025年7月上旬の訪問です。

「ラーメンめじ 武蔵小杉店」までのアクセスと注文方法

お店は東急東横線の新丸子駅から徒歩3分くらいです。

お店は東急東横線の新丸子駅から徒歩3分くらいです。

JR武蔵小杉駅の北口からだと徒歩9分くらい。

大学生時代、武蔵小杉に住んでいて新丸子のデニーズでバイトしていたので、場所が近くてエモいです。

ラーメンめじ 武蔵小杉店の外観

▲鳥のメジロが看板にも入っていますね。フォントの色が緑は珍しい。自家製麺88と近かったです。

この日は平日の11時10分頃に到着。

すんなり入店できました。

ラーメンめじ 武蔵小杉店の券売機

▲店内の券売機で注文します。

席についたら店員さんに食券を渡します。

あとは、着丼前に店員さんから無料トッピングを聞かれたら希望を伝えましょう。

ちなみに、ラーメンの無料トッピングは以下のとおり。

  • にんにく
  • 野菜
  • アブラ
  • カラメ(醤油)
  • 紅しょうが

にんにくは通常入っておらず、マシマシは食券購入が必要です。

今回はつけ麺 中を注文しました!

ちなみに、税込1,250円です。

  • ラーメン 中:1,100円
  • つけ麺:150円

コールは「野菜アブラカラメ紅しょうが」です。

あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。
店内撮影禁止(ラーメン・券売機はOK)のため、卓上の写真はありませんが、卓上調味料はカエシ、一味唐辛子、胡椒、お酢というシンプルな構成。

「つけ麺 中(野菜アブラカラメ紅しょうが)」を実食!

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺 中(野菜アブラカラメ紅しょうが)が着丼

つけ麺が着丼!つけ汁側に具材が入るタイプ。無骨に盛られた麺がめちゃ美味しそう!

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺の麺

▲麺は、水で締められて強めのワシワシ食感。小麦の風味が最高。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺の野菜

▲野菜は、標準的な茹で加減。つけ汁としょっぱ旨な背脂で食べると旨い。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺の豚

▲豚は、大判で旨味が強くて相変わらずの美味しさ。つけ汁に浸っていて旨味アップ。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺のつけ汁

▲つけ汁は、非乳化系で甘味と酸味があるタイプ。癖になる美味しさ。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺の麺をつけ汁へ投入

▲麺をつけ汁に投入。ワシワシ麺に甘味・酸味のあるつけ汁が絡んでめちゃ旨。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺を紅しょうがで味変

▲途中、紅しょうがも一緒に食べて味変。紅しょうがの清涼感が終盤の脂の重さから解放してくれますね。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺 中(野菜アブラカラメ紅しょうが)を完食

▲だいたい9分くらいで完食!

総合評価

個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。

ボリューム 2
価格 4
スコアの基準
  • ボリューム:2,000g以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
  • 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン

【補足】ボリューム

今回の総重量はつけ汁を除き1kg弱と見ています。

  • 麺:想定480g(茹で前300g)
  • 野菜:想定400~500g
  • 豚:想定100g

二郎系まとめ

今回の一杯の位置付けを項目別にまとめると以下の通りです。

ラーメンめじ 武蔵小杉店のつけ麺 中(野菜アブラカラメ紅しょうが)を二郎系の項目別に評価

私は原則ニンニクを入れない(妻に怒られるので)ため、項目からニンニクは除外しています。

各項目のスコアは私の主観ですが、ご自身のお好みに合いそうかの参考にしてみてください。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

ラーメンめじのつけ麺は、甘味・酸味のあるつけ汁に、水で締められたワシワシ麺が絡んで美味しかったです!

後、相変わらず豚は美味しく、無料トッピングの紅しょうがも良い仕事してくれますね。

二郎系は終盤は脂できつくなりがちなので、紅しょうがでリセットできるのは大きいです。

お店は武蔵小杉店以外に仙川店もあるみたいなので、ご興味ある方はぜひ訪問してみてください。

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

武蔵小杉の案件が終わってしまったので、ラーメンめじを始めとするも武蔵小杉近辺の二郎インスパイア店への再訪機会は減ってしまうのが残念ですね・・・。
ラーメンめじでは、汁なしつけ味、麺特盛も試したかったです。
次回訪問の機会があることを楽しみに待ちたいと思います。

ご自宅で楽しみたい方は

ラーメンめじを自宅で楽しむ方法は以下の通りです。

方法 可否 備考
店舗でのテイクアウト
宅配
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能)
【a】Uber Eats  フード注文
Uber Eats 2回目以降の注文
通販・取り寄せ

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店の公式SNSはこちら!

公式X(旧Twitter)

公式Instagram