「ノマドワーカーという生き方」を読んで否応なしにブログへのモチベーションが高まった件更新日:2013年7月15日公開日:2012年6月10日書評 どーも、将来は独立志望の@glucosamineZです! 今回は、月間160万PVを誇るお化けブログ「No Second Life」の管理人である立花岳志さんの処女作『ノマドワーカーという生き方』を読了したので感想をご紹 […] 続きを読む
カラウマな赤いやつ!「蒙古タンメン中本秋津店」で蒙古タンメン定食を食べた!更新日:2023年1月25日公開日:2012年6月9日グルメ どーも、甘党で辛党な@glucosamineZです! 今日は所沢の隣駅の秋津にからうま日本一の「蒙古タンメン中本」が5/31にオープンしたので行ってみました! 雨が降ってましたが、15人くらい並んでました。 中本の人気が […] 続きを読む
ダブルでおいしい!マック食べるなら「マクドナルド公式アプリ」がおすすめ!更新日:2013年7月15日公開日:2012年6月2日グルメ どーも、マック大好き!@glucosamineZです! 今回はマックをお得に食べることのできるアプリをご紹介! それは「マクドナルド公式アプリ」! マクドナルド公式アプリ 1.1.4(無料) カテゴリ: ライフスタイル […] 続きを読む
シュークリーム好きに朗報!クリームをあふれさせない上手な食べ方!更新日:2016年1月17日公開日:2012年5月29日グルメ どーも、大の甘党、@glucosamineZです! シュークリームって美味しいですけど、クリーム溢れちゃいませんか? 私は溢れちゃいます。 「それもシュークリームの醍醐味!」だと強がっても、溢れなければそれに越したことは […] 続きを読む
山盛りキャベツが丁度良いアクセント!「横浜家系ラーメン家家家(YAH-YAH-YA)」のキャベツラーメンを食べた!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月25日グルメ どーも、ラーメンはコッテリ派!@glucosamineZです! 今回は「横浜家系ラーメン家家家(YAH-YAH-YA)」に訪問! 店名的にチャゲアスの動画でも載せようかと思っていたら、すでに実践している方が・・・orz […] 続きを読む
二郎のつけ麺デビュー!「ラーメン二郎大宮店」で肉増し野菜増し増しカラメのつけ麺を食べた!!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月23日グルメ どーも、ジロリアン歴1年の@glucosamineZです! 先日の日曜日、免許更新の帰りに大宮駅に寄ったので、ぶらっと「ラーメン二郎大宮店」に行ってみました! 私の二郎歴は、仙台店でデビュー、次に池袋、そして今回の大宮店 […] 続きを読む
豚骨魚介のWスープの人気店「九段 斑鳩」の特製ラーメンは鉄板です!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月22日グルメ どーも、少なくとも週一(多くて週三)ラーメンを食べている@glucosamineZです! 先日職場からちょっと歩きますが、たまたま変な時間(17時ちょい前)に昼休憩になったということで九段下にある人気店「九段 斑鳩」に行 […] 続きを読む
デカ盛りで有名!「えぞ松」のホイコーロー定食大盛りを食べた!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月20日グルメ どーも、体育会系あがりなんで結構大食い、@glucosamineZです! 今回は勤務地近くにあるデカ盛り界隈では有名なえぞ松本店(飯田橋)に行ってきました! ここはホイコーロー定食で有名なんで、この看板料理を喰らう!! […] 続きを読む
「必ず結果が出るブログ運営テクニック100」を読んで先ず取り入れたい9つのエッセンス!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月19日書評 どーも、読書大好き!@glucosamineZです。 さて、今回はプロ・ブロガーとして有名な2人の和洋風◎のするぷさんとネタフルのコグレマサトさんのブログ本「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教え […] 続きを読む
辛さがそそる「四川らーめん龍の子」の麻辣坦々麺!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月16日グルメ 仕事帰りの一杯は格別です!どーも、@glucosamineZです。 まあ、一杯といってもお酒ではなくラーメンですけど、何か? 今日は若干風邪気味な私。 元気を出すべくカプサイシンを摂取しようとここに辿り着きます。 所沢駅 […] 続きを読む
特盛りは麺の量∞!「麺屋武蔵二天」の二天つけ麺!!更新日:2023年12月27日公開日:2012年5月14日グルメ どーも、つけ麺なら1kgくらいペロッといけちゃう@glucosamineZです。 さて、グルメログの第三弾は池袋に店を構える麺屋武蔵二天です!! 第一弾:魚粉系つけ麺の王道、「めん徳二代目つじ田」の二代目つけ麺は二度おい […] 続きを読む
55にただならぬ情熱を燃やす店、「ゴーゴーカレー」に行ってみた更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月9日グルメ どーも、カレーは飲み物、@glucosamineZです! グルメログの第二弾は子供の好きな食べ物でTOP3には入るカレー! 金沢カレーブームの火付け役ゴーゴーカレーをご紹介します。 グルメログ第一弾:魚粉系つけ麺の王道、 […] 続きを読む
魚粉系つけ麺の王道、「めん徳二代目つじた」の二代目つけ麺は二度おいしい!!更新日:2013年7月15日公開日:2012年5月8日グルメ どーも、ラーメンとつけ麺が大好きな@glucosamineZです。 グルメログも当ブログで公開していきたいと思っており、けっこうストックが溜まっています! なので、先月行ったお店をご紹介。 さて、今回ご紹介するのは、めん […] 続きを読む