【食レポ】東池袋大勝軒 南池袋店|もりカレー 公開日:2024年12月12日 グルメ 池袋にある大勝軒の中でもライトな味わいで食べやすい「東池袋大勝軒 南池袋店」。 前回はもり野菜大盛を楽しみました。 今回はExcel講座前に軽くランチを食べようと思い、再訪しました! 2024年9月下旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】飯田橋大勝軒|豚麺(肉2/ヤサイマシニンニク抜き)(総重量1kg以上) 公開日:2024年10月10日 グルメ 大勝軒系列で唯一の二郎インスパイアメニューの「豚麺」を提供する「飯田橋大勝軒」。 前回は豚麺+生玉子を楽しみました。 日祝休みのお店なので、なかなか再訪できていませんでした。 客先訪問の合間にチャンスがあったので、久しぶ […] 続きを読む
【デカ盛り】滝野川大勝軒|チャーシュー野菜ラーメン+中盛(麺)(総重量1.5kg弱) 更新日:2024年12月12日 公開日:2024年8月28日 グルメ 池袋にある大勝軒の中でも、味のクオリティが高く、ボリュームたっぷりな「滝野川大勝軒」。 前回はもりチャーシュー野菜+中盛を楽しみました。 今度は別メニューを食べてみたいと思い、再訪してみました! 2024年4月中旬の訪問 […] 続きを読む
【まとめ】池袋周辺エリアのデカ盛りグルメ35選(お店ごとに重量目安あり) 公開日:2023年12月27日 グルメ 美味しいものをお腹一杯食べたい私は、デカ盛りグルメの食べ歩きが趣味。 ただし、私の胃のキャパは2kg前後で一般人に毛の生えたレベル。 そんな私が実際に食べ歩いたデカ盛りグルメを備忘録的にまとめていけば、私のような一般人の […] 続きを読む
【デカ盛り】滝野川大勝軒|もりチャーシュー野菜+中盛(総重量1.5kg弱) 更新日:2024年8月28日 公開日:2023年4月4日 グルメ 池袋にある大勝軒の中でも、味のクオリティが高く、ボリュームたっぷりな「滝野川大勝軒」。 前回はもり野菜を楽しみました。 今度は別メニューを食べてみたいと思い、再訪してみました! 2022年12月下旬の訪問です。 続きを読む
【食レポ】滝野川大勝軒|もり野菜 更新日:2023年12月27日 公開日:2023年2月23日 グルメ いつもは南池袋店に行くことが多かった私ですが、別店舗にも行ってみたい気分に。 アクセスしやすい池袋で未訪問だった「滝野川大勝軒」へ初訪問してみました! 2022年11月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】東池袋大勝軒 南池袋店|もり野菜大盛(総重量1.5kg超) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年10月1日 グルメ そんな気持ちになった仕事帰り。 前回はチャーシューメンを楽しみましたが、今回は「もりそば」って気分。 個人的に通いやすい「東池袋大勝軒 南池袋店」へ再訪しました! 2022年7月上旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】東池袋大勝軒 南池袋店|チャーシューメン大盛(総重量1 kg超) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年3月6日 グルメ ただし、大食漢の私はボリュームも求めてしまう悪い癖があります(笑) そんな私が重宝するのが、つけ麺発祥のお店「東池袋大勝軒」。 意外とボリュームがあって食べ応え抜群です。 ちなみに、私は南池袋店に行くことが多いです。 普 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】飯田橋大勝軒|豚麺(総重量想定1kg) 更新日:2024年10月10日 公開日:2021年1月23日 グルメ と、大好きなSUSURU TV.を観て気になっていたのは「飯田橋大勝軒」限定の豚麺です。 このお店は行きたいと思いながら、飯田橋に行くチャンスがある日曜に限って、このお店の休日が日曜(笑) しかし、たまたま平日に行くチャ […] 続きを読む