【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|冷やし中華麺増し700g(総重量想定2.0kg) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年9月24日 グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなお店が高田馬場にある「ピコピコポン」。 前回は汁なしを食べましたが、今回は冷やし中華を初めて食べてみようと再訪しました! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】らーめん ぽっぽっ屋本店|らーめん大盛(総重量約1.5kg) 更新日:2023年5月8日 公開日:2021年9月14日 グルメ Excelの講座でたまに行く飯田橋方面ですが、日曜だと二郎系のお店はらーめんバリ男くらい。 たまには別のお店も行こうかということで水道橋まで足を伸ばし、「らーめん ぽっぽっ屋 本店」に久しぶりに訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り】創始 麺屋武蔵|濃厚武蔵つけ麺 麺量茹で前1,000g(総重量約2kg) 更新日:2023年12月27日 公開日:2021年9月5日 グルメ そんな時に嬉しいのが、新宿にある「創始 麺屋武蔵」。 前回訪問時、麺量茹で前1kgが有料化され、注文方法が分からなかったのですが、後で調べて理解したので再訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン立川田田|大ぶた麺マシ(総重量1.5kg超) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年8月29日 グルメ そんなことを何となく思っていて、大好きなYouTubeチャンネルの一つ「アカボシマシマシ」を見ていつか行きたいなと候補に入れていたお店が「ラーメン立川田田」です。 立川なら比較的行きやすいので目を付けていたんですよね(笑 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系×旨辛】蒙古タンメン中本秋津店|濃厚巨豚北極+麺大盛+野菜大盛×2+背脂(総重量想定1kg弱) 更新日:2024年1月22日 公開日:2021年8月11日 グルメ そんな私にとって魅力的な限定メニューが中本から販売されるという情報を目にした5月。 そのメニューは「濃厚巨豚北極」(のうこうきょとんほっきょく)という二郎系×北極の魅力的な組み合わせ。 気になり過ぎて久しぶりに蒙古タンメ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|油そば大盛り500g(総重量想定2kg弱) 更新日:2023年4月11日 公開日:2021年8月7日 グルメ 近所にあって、良くお世話になるのが二郎インスパイアの「高木のぶぅ」です。 先日はラーメンを食べたので、別メニューを食べに訪問しました! 続きを読む
【閉店】【デカ盛り】武蔵野アブラ学会 池袋店|ダブダブダブ特濃+野菜増し(総重量想定2.1kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年7月22日 グルメ 油そばは好きですが、どうしてもラーメン・つけ麺を食べる頻度が高い私。 YouTubeの好きなチャンネルの一つであるアカボシマシマシTVを観て食べたくなったのが「武蔵野アブラ学会 池袋店」のダブダブダブ特濃というデカ盛りメ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】らーめんバリ男 神楽坂店|豚増しらーめん大盛り(総重量想定1.0kg) 更新日:2023年9月7日 公開日:2021年7月14日 グルメ 月に1回くらいの頻度でExcel講座のために訪れる飯田橋。 二郎系のお店も多いですが、ビジネス街という立地もあり、日曜が定休日のところが多いです。 あいにく講座が日曜開催なので、個人的には訪問できないお店が多くて非常に残 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|汁なし麺増し700g(総重量想定2.0kg) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年7月7日 グルメ それが、高田馬場にあるピコピコポンというお店ですね。 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなんです。 前回はラーメンを食べましたが、今回は別メニューにチャレンジしたくなったので、仕事帰りに再訪しま […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】つけめんTETSU所沢店|豚煮干し肉増し(総重量想定800g) 更新日:2025年2月17日 公開日:2021年6月29日 グルメ そんな時に目に入り込んだのが、「つけめんTETSU 所沢店」の期間限定メニューの「豚煮干し」。 二郎インスパイアですが、なんと豚骨×煮干しという斬新なメニュー。 二郎も煮干しも好きなので、一気に興味が湧き、久しぶりに訪問 […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り×二郎系】らーめん大 池袋店|赤らーめん大盛り+チャーシュー(総重量想定1.5kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年6月25日 グルメ 珍しく1か月近く二郎系を食べておらず、無性に食べたくなってきた時でした。 そんな時に候補に挙がったのが、二郎インスパイア店でも複数店舗が展開されている「らーめん大」。 というわけで、仕事帰りに中継駅の池袋にある「らーめん […] 続きを読む
【食レポ】広州市場 西新宿店|夕食セット(広州雲吞麺+煮豚飯) 更新日:2022年5月21日 公開日:2021年6月19日 グルメ 基本的に二郎系などのガッツリ系や中本の旨辛などが好きな私ですが、たまにはこんな気分になるもの。 そんな時に候補として挙がるのは雲吞が美味しい「広州市場」。 職場から比較的近いので、仕事帰りに久しぶりに訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り】とんかつは飲み物。池袋店|漢のミルフィーユとんかつ定食(総重量1.5kg超) 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年6月10日 グルメ そんな気分になった肉の日。(29日) 肉系で以前から食べてみたかったお店を脳内ザッピングした結果、思いついたのは「とんかつは飲み物。 池袋店」。 このお店は「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」と同じく株式会社のみもの。が運 […] 続きを読む
【デカ盛り】竹屋 新秋津店|つけ麺特大盛(醤油&細麺)(総重量約1.5kg) 更新日:2024年11月5日 公開日:2021年6月2日 グルメ 急遽日曜日に夕飯を一人飯になったので、近場で済ませようと何を食べようかと思案した結果、前から食べてみたかった「竹屋 新秋津店」のつけ麺の細麺を試してみることに! というわけで、今年2回目の訪問です。(1回目は濃厚ごま味噌 […] 続きを読む
【デカ盛り】味噌屋八郎商店|味噌つけめんデラックス特盛り(総重量1kg超) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年5月19日 グルメ 仕事帰りにそんな気分になった時に助かるのが、新宿の小滝橋にある「味噌屋八郎商店」。 このお店はとんこつスープ+マー油で有名な「なんつッ亭」グループの味噌専門店です。 久しぶりに味噌な気分だったので、仕事帰りに訪問してみま […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店|大ラーメン豚入り(総重量約1.2kg) 更新日:2023年3月9日 公開日:2021年5月15日 グルメ 先日はラーメン二郎桜台駅前店(通称:サクジ)へ行きましたが、同じ西武池袋線のひばりヶ丘駅前店(通称:ヒバジ)にはなかなか行けていない状況です。 このヒバジは、直系店で「1番うまい」と評されることもあるくらいジロリアンの人 […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り】なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。池袋南口店|肉そば大盛り(麺量520g) 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年5月11日 グルメ とはいえ、「ガッツリ」と「あっさり」なら「ガッツリ」の方が好きな私。 そんな私にうってつけなのが、蕎麦の中でもガッツリ系のお店「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」(通称:なぜそば)。 このお店は「カレーは飲み物。」と同じく […] 続きを読む
【デカ盛り】武蔵野うどん うちたて家|肉汁うどん1kg 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年5月5日 グルメ うどんは元々丸亀製麺などの讃岐うどん的にコシが強めなのも好きですし、九州で食べた柔らかいタイプも好きです。 そんなうどんの中でも、讃岐うどんよりワシワシ感強めな麺が特徴な「武蔵野うどん」はけっこう食べ応えがあってたまに食 […] 続きを読む
【デカ盛り】伝説のすた丼屋 池袋店|生姜丼W肉増し+肉飯増し×2(総重量約1.3kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2021年5月4日 グルメ 私は麺類が大好きですが、たまにはご飯を欲する日本人的な性分が発動します。 そんな時、がっつり食べるのにうってつけなのが「伝説のすた丼屋」です。 チェーン店ながら、トッピングで肉とご飯を増すことでどんなに腹ペコな人でも腹パ […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎 桜台駅前店|大ラーメン(総重量約1.6kg) 更新日:2023年3月9日 公開日:2021年5月3日 グルメ 私が出勤時に利用する西武池袋線ですが、先日レビューした池袋東口店のほか、ラーメン二郎の直系店で「1番うまい」と評されることもあるひばりが丘店に加え、味+ボリュームで根強い人気を誇る桜台駅前店があります。 最近、緊急事態宣 […] 続きを読む