

近所のデカ盛り店はありがたい!
豚肉の生姜焼き丼が逆パネル詐欺で有名な近場の中華料理系のデカ盛り店「中華料理 ぼん天 東村山店」。
前回はから揚げ丼+オロチョンラーメン+大盛りを楽しみました。
豚肉の生姜焼き丼が逆パネル詐欺で有名な近場の中華料理系のデカ盛り店「中華料理 ぼん天 東村山店」。 前回は焼肉丼+大盛りを楽しみました。 今回は別メニューを試してみようと思い、再訪問しました! 2024年11月中旬の訪問 …
今回は別メニューを試してみようと思い、再訪問しました!
2024年12月中旬の訪問です。
「中華料理 ぼん天 東村山店」までのアクセスと注文方法
お店はJR武蔵野線の新秋津駅から徒歩15分、西武池袋線の秋津駅から徒歩20分くらいです。
私は自宅からウォーキングがてら徒歩で向かいました。
▲お店はロードサイドにあるので看板の店名が大きめ。年季が入っていてお店側のフォントはかすれ気味。
この日は平日のの19時50分頃の入店。
すんなり1人用のカウンター席へ座ることができました。
▲メニューから注文します。上がおすすめスタミナメニュー、下がレギュラーメニュー。
メニューを決めたら、店員さんへ注文します。
今回は特味噌(チャーシュー入り味噌ラーメン)大盛り+ハーフチャーハンを注文しました!
ちなみに、税込1,960円です。
- 特味噌(チャーシュー入り味噌ラーメン)大盛り:1,530円
- ハーフチャーハン:430円
▲卓上調味料は、おろしにんにく、胡椒、お酢、醤油、ラー油。
「特味噌(チャーシュー入り味噌ラーメン)+大盛り+ハーフチャーハン」を実食!
特味噌とハーフチャーハンが着丼!特味噌はチャーシューが花びらみたいですし、野菜量も多くでボリューミー!
▲横から見ると、二郎系かと思うほどの標高。ちなみに丼がデカいので、見た目以上に量があると実感します。
▲野菜は炒められていてひき肉も入っています。単体でもおかずになるレベル。コーンたっぷりなのも嬉しい。
▲チャーシューは自重で崩れるほどホロホロ。味染みバッチリで美味。
▲スープは濃いめの味噌。野菜量も多いので良いバランス。
▲麺は中細でプリプリ食感。スープの持ち上げも良くて美味しい。麺量もなかなか。
▲ハーフチャーハンも食べ進めます。ハーフですが、他店の1人前くらいのサイズ感。
▲角切りのチャーシューがたっぷり入っていて美味。たっぷり頬張って、味噌スープで流し込むのも良き。
▲途中、卓上のラー油でピリ辛に味変。味噌には辛味が合いますね。
▲だいたい22分くらいで完食!
総合評価
個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。
ボリューム | 3 |
---|---|
価格 | 4 |
- ボリューム:2,000g以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
- 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン
【補足】ボリューム
今回の総重量は1kg以上と見ています。
- 特味噌(チャーシュー入り味噌ラーメン):想定800~900g
- ハーフチャーハン:想定200~250g
さいごに
いかがでしたでしょうか?
ぼん天の特味噌は、ホロっとした6枚のチャーシューに、ひき肉入りの野菜、濃厚な味噌スープ、プリっとした中細麺が美味しかったです!
ハーフチャーハンも角切りチャーシューがふんだんに入っていて食べ応え抜群。
かなり腹パンになって大満足でした!
ぼん天は、東村山店以外には瑞穂店があるので、ご興味あれば訪問してみてください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

ぼん天はメニュー数が多く、いろいろ食べてみたいので、体重的に問題なければ複数メニューをこれからも頼んでいきたいですね。
ちなみに、別日にタンタンメン+しそギョーザ、ニンニク湯麺大盛り+にんにくチャーハンなどを食べました。
こちらは後日別記事にまとめたいと思います。
ご自宅で楽しみたい方は
中華料理 ぼん天を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
○
|
– |
宅配 |
✕
|
– |
通販・取り寄せ |
✕
|
– |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!