エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)+クマベジのサムネイル
森田森田

二郎系大好き!

有名な旨辛なラーメン「辛辛魚」を提供する「麺処 井の庄」系列の豚骨らーめん専門店「エキトンの店 井の庄」。

「エキトン」とは、豚骨を3日間煮込んだものみたいですね。

エキトンの店 井の庄では、豚骨らーめんがメインですが、日曜日限定で二郎インスパイアメニューの「日曜日のエキトン」が提供されているとのこと。

日曜日のエキトンを食べてみようと思い、初訪問しました!
2025年2月上旬の訪問です。

「エキトンの店 井の庄」までのアクセスと注文方法

お店は西武池袋線の大泉学園駅の北口から徒歩2分くらいです。

エキトンの店 井の庄の外観

▲看板の配色は二郎系と同じ黄色+黒の警告色。かわいい豚ちゃんもいますね。

この日は日曜日の14時10分頃に到着。

すんなり入店できました。

エキトンの店 井の庄の券売機

▲店内の券売機で注文します。

席についたら店員さんに食券を渡します。

あとは、着丼前に店員さんから無料トッピングを聞かれたら希望を伝えましょう。

ちなみに、ラーメンの無料トッピングは以下のとおり。

  • ヤサイ
  • アブラ
  • ニンニク

いずれも増しまでOKです。食券にコールが印字されています。

今回は日曜日のエキトン+クマベジを注文しました!

ちなみに、税込1,280円です。

  • 日曜日のエキトン:1,100円
  • クマベジ:180円

コールは「ヤサイ増アブラ増」です。

あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。

エキトンの店 井の庄の卓上

▲卓上調味料はおろしニンニク、紅生姜、高菜、すりごま、胡椒、タレ。豚骨らーめん屋さんならではのラインナップ。

「日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)+クマベジ」を実食!

エキトンの店 井の庄のクマベジが着丼

▲先にクマベジからの提供。クマベジはジロベジ(二郎系の野菜+背脂)にマー油やニンニクチップが乗ったものですね。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)が着丼

日曜日のエキトンが着丼!野菜が想像以上の盛りの良さ!茶色のスープも美味しそう!

横から見たエキトンの店 井の庄の日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)

▲横から見ると、野菜タワーの標高がすごい。山頂の背脂もけっこうな量で嬉しい。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンの野菜

▲野菜は標準的な茹で加減。背脂の塩味が強いので、がっつり美味しいアブラサラダ。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンの豚

▲豚は、自重で崩れるほどホロホロ。1つのみですが、サイズが大きめで美味。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンのスープ

▲スープは、非乳化気味で醤油感強め。背脂のコクも加わって美味しい。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンを天地返し

▲ある程度上物を食べたら天地返し。麺にスープが染み込んだ醤油色で美味しそう。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンの麺

▲麺は、けっこう太めで加水率高め。脂をまとっていてめちゃ旨。

エキトンの店 井の庄のクマベジを実食

▲合間にクマベジも食べ進めます。マー油のビターさ・ニンニク加減がジャンクで美味しい。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンをクマベジで味変

▲ある程度クマベジの野菜を食べたら丼に投入。マー油テイストの二郎系になってジャンクさアップで旨し。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)+クマベジを完食

▲だいたい14分くらいで完食!

総合評価

個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。

ボリューム 3
価格 4
スコアの基準
  • ボリューム:2,000g以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
  • 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン

【補足】ボリューム

今回の総重量はスープを除き1kg以上と見ています。

  • 麺:想定400g(茹で前250g)
  • 野菜:想定500g
  • 豚:想定30g
  • クマベジ:想定100g

二郎系まとめ

今回の一杯の位置付けを項目別にまとめると以下の通りです。

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトン(ヤサイ増アブラ増)を二郎系の項目別に評価

私は原則ニンニクを入れない(妻に怒られるので)ため、項目からニンニクは除外しています。

各項目のスコアは私の主観ですが、ご自身のお好みに合いそうかの参考にしてみてください。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

エキトンの店 井の庄の日曜日のエキトンは、野菜とアブラの盛りが良く、非乳化気味で醤油感強めなスープに、加水率高めで脂をまとった麺が美味しかったです!

麺処 井の庄とも共通するジロベジシリーズは、ボリュームを増やすだけでなく、味変にも使えるのも良いですね。

願わくば麺量を増せると、なお嬉しいところ。

お店は大泉学園駅にしかありませんが、ご興味ある方はぜひ訪問してみてください。

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

エキトンの店 井の庄は日曜日のエキトン以外のメニューも気になりますね。
あこがれのエキトンが食べてみたいです。
あと、久しぶりに麺処 井の庄の辛辛魚も食べたいですね。

ご自宅で楽しみたい方は

エキトンの店 井の庄を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。

方法 可否 備考
店舗でのテイクアウト
宅配
通販・取り寄せ
麺処 井の庄の商品の一部は宅麺からお取り寄せ可能です。

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店の公式HPはこちら!

お店の公式SNSはこちら!

公式X(旧Twitter)

公式Instagram