

二郎系大好き!
会社の商談で武蔵小杉に来たので、二郎系でググったところHITしたのが「自家製麺88」。
88は「はちはち」と読むみたいですね。
2022/4/18オープンの比較的新しめの二郎インスパイア店です。
せっかくなので食べてみようと思い、初訪問しました!
2025年3月中旬の訪問です。
「自家製麺88」までのアクセスと注文方法
お店は東急東横線の新丸子駅から徒歩2分くらいです。
JR武蔵小杉駅の北口からだと徒歩8分くらい。
大学生時代、武蔵小杉に住んでいて新丸子のデニーズでバイトしていたので、場所が近くてエモいです。
▲モノトーンな提灯に店名が記載されておしゃれ。この日の自販機は空。
この日は平日の13時頃に到着。
すんなり入店できました。
▲店内の券売機で注文します。タブレットですが、お金は現金のみ(新紙幣NG)。
席についたら店員さんに食券を渡します。
あとは、着丼前に店員さんから無料トッピングを聞かれたら希望を伝えましょう。
ちなみに、ラーメンの無料トッピングは以下のとおり。
- 野菜ちょいマシ
- アブラ
- ニンニク
野菜マシマシは食券購入が必要です。ラーメン濃厚DXの場合は減らすもののみコールします。
今回はラーメン濃厚DX+豚マシ+味アブラを注文しました!
ちなみに、税込1,400円です。
- ラーメン濃厚DX:1,100円
- 豚マシ:250円
- 味アブラ:50円
ラーメン濃厚DXは、ラーメン濃厚+麺増量+野菜マシマシ+味あぶらのパッケージメニューです(本来はニンニクコールもプラス)。
個別に食券を購入するより100円お得です。
コールは「ニンニク抜き」です。
あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。
▲写真に映っていませんが、卓上調味料はカエシ、一味唐辛子、お酢というシンプルな構成。
「ラーメン濃厚DX(ニンニク抜き)+豚マシ+味アブラ」を実食!
ラーメン濃厚DXが着丼!背脂もスープも茶色で、男飯感がすごい二郎系!
▲横から見ると、野菜もなかなかの盛りっぷり。背脂も大きめで嬉しい。
▲野菜は、ザクっとした食感にしっかりめの味わいの背脂が最高。
▲豚は、丸太のようなぶ厚さですが、ホロっと食感でめちゃ旨。豚マシしたので2枚あってボリューミー。
▲スープは、乳化気味なのに加え、醤油感も強め。メニュー名通り濃厚でしょっぱ旨。
▲ある程度上物を食べたら天地返し。極太な自家製麺も茶色に染まっています。
▲麺は、スープを染み込んだゴワワシ食感。食べ応えも良き。自家製麺はやはり美味しい。
▲卓上の一味唐辛子で味変。醤油強めだと唐辛子の味変がハマりますね。
▲だいたい13分くらいで完食!
総合評価
個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。
ボリューム | 3 |
---|---|
価格 | 4 |
- ボリューム:2,000g以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
- 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン
【補足】ボリューム
今回の総重量はスープを除き1kg以上と見ています。
- 麺:想定550g(茹で前350g)
- 野菜:想定400~500g
- 豚:想定100g
二郎系まとめ
今回の一杯の位置付けを項目別にまとめると以下の通りです。
私は原則ニンニクを入れない(妻に怒られるので)ため、項目からニンニクは除外しています。
各項目のスコアは私の主観ですが、ご自身のお好みに合いそうかの参考にしてみてください。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
自家製麺88のラーメン濃厚DXは、茶色の背脂とスープが濃厚で、マシマシの野菜とゴワワシ食感の自家製麺が食べ応えのあって美味しい一杯でした!
デフォルトの麺量が250gですし、店員さんもやさしい接客なので、初心者向きなお店ですね。
ラーメン濃厚DXは麺増量込みなので、二郎系が慣れていない方はご注意を。
お店は新丸子以外に高田店もあるみたいなので、ご興味ある方はぜひ訪問してみてください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

自家製麺88は、麺類のレギュラーメニューが豊富なのに加え、限定メニューもバラエティに富んでいますね。
気になる方は公式Xをご覧ください。
なお、別日で限定のカルボを食べましたが、こちらは別記事にまとめようと思います。
ご自宅で楽しみたい方は
自家製麺88を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
○
|
– |
宅配 |
○
|
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能) Uber Eats 2回目以降の注文 |
通販・取り寄せ |
✕
|
– |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!
お店の公式SNSはこちら!
公式X(旧Twitter)
毎日お店で製麺!手揉み!自家製麺のラーメン屋! 定休日なし! 営業時間11:00-14:45 18:00-21:30