

「人類みな麺類」系列のラーメンは美味しい!
大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」と、ミシュラン中華「エスサワダ」のコラボ店「人類みな麺類とエスサワダ」。
前回はmacro Sawada豚チャーシュー厚切り+大盛り+和え玉を楽しみました。
大阪の人気ラーメン店「人類みな麺類」と、ミシュラン中華「エスサワダ」のコラボ店「人類みな麺類とエスサワダ」が2024年6月に池袋にオープンしました。 人類みな麺類はもちろん、系列店の「世界一暇なラーメン屋」や「ラーメン大 …
今回は別メニューを食べてみようと思い、再訪問しました!
2025年2月下旬の訪問です。
「人類みな麺類とエスサワダ」までのアクセスと注文方法
お店はJR池袋駅のC1出口から徒歩10秒くらいです。
▲モノトーン帳の看板にレトロで中華要素もある外観。要町通り沿いにあって、つじ田 池袋西口店の真向かいあたりにあります。
この日は土曜日の13時10分頃の到着で、すんなり入店できました。
▲メニューから注文します。ラーメン以外にも点心もあります。
メニューを決めたら、店員さんへ注文します。
今回はSawada式担々麺+チャーシューチャーハンを注文しました!
ちなみに、税込1,770円です。
- Sawada式担々麺:1,080円
- チャーシューチャーハン:690円
- チャーシュー大盛り:無料
後はメニューが届くまで水を飲んで待ちます。
▲卓上調味料はなし。おしぼりがカラフルなのが印象的。
「Sawada式担々麺+チャーシューチャーハン(チャーシュー大盛り)」を実食!
Sawada式担々麺が着丼!白と赤が映えたスープで美味しそう!チャーシューチャーハンも着皿し、金の皿でゴージャス。
▲スープは、胡麻のクリーミーな味わいとラー油や山椒のシビカラ加減が後から追っかけてくる感じで旨辛。
▲チャーシューは薄切り。しっとり食感で美味。スープへの浸かり具合で味わいも変化して良き。
▲麺は中太でプリっと食感。良い感じに担々スープが絡んで美味しい。
▲ミンチはたっぷり入っています。甘辛い味付けで味変にもうってつけ。
▲チャーシューチャーハンの方も食べ進めます。チャーシューがゴロゴロかつ多めで、味付けもしっかりめで美味。
▲だいたい10分くらいで完食!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
人類みな麺類とエスサワダのSawada式担々麺は、胡麻のクリーミーさにラー油・山椒のシビカラさが加わった担々スープと中太ストレートなツルプリ麺がマッチして美味しかったです!
チャーシューチャーハンもチャーシューがめちゃくちゃ入っているので、チャーシュー好きにはたまりませんね。
チャーシュー大盛り無料なのも嬉しいサービス。
ちなみに、人類みな麺類とエスサワダは池袋にしかないですが、気になった方はぜひ訪問してみてください!
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

人類みな麺類とエスサワダのラーメンメニューで残すは原点Sawadaのみ。
次回訪問時に頼みたいですね。
あと、点心や麻婆丼なんかも併せて試したいと思います。
ご自宅で楽しみたい方は
人類みな麺類とエスサワダは残念ながら店内でのみお楽しみいただけます。
方法 | 可否 | 備考 |
---|---|---|
店舗でのテイクアウト |
✕
|
– |
宅配 |
✕
|
– |
通販・取り寄せ |
✕
|
– |
Instagramでも投稿してます!
デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!
お店の公式HPはこちら
お店の公式Instagramはこちら
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.