THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)のサムネイル
森田森田

二郎系大好き!

せたが屋グループの新ブランドとなる二郎系インスパイア店「THE魚郎 池袋西口店」。

前回は土佐しょうが塩味(野菜増し背脂増し)を楽しみました。

今回は飲み会帰りの締めにラーメン屋を散策中、1周年記念メニューの「旨辛ホルモンラーメン」が気になり、再訪しました!
2025年10月上旬の訪問です。

「THE魚郎 池袋西口店」までのアクセスと注文方法

お店は池袋駅西口から徒歩5分くらいです(C2出口から徒歩10秒くらい)。

THE魚郎 池袋西口店の外観

▲暖簾は二郎系と言えばの黄色+黒の警告色。外観を良く見ると、「わだ」時代の店名を打ち込んだ部分の穴がありますね。

この日は平日の20時半過ぎに到着。

すんなり入店できました。

THE魚郎 池袋西口店の券売機

▲外の券売機で注文します。複数のキャッシュレス決済対応なのが嬉しいです。

すんなり入店でき、カウンター席に座ることができました。

席についたら店員さんに食券を渡します。

あとは、着丼前に店員さんから無料トッピングを聞かれたら希望を伝えましょう。

ちなみに、ラーメンの無料トッピングは以下のとおり。

  • 野菜
  • 背脂
  • にんにく or しょうが

いずれも増しまでOKです。土佐しょうが塩味の場合はにんにくがしょうがになります。

今回は旨辛ホルモンラーメンを注文しました!

ちなみに、税込1,200円です。

コールは「野菜増し」です。

旨辛ホルモンラーメンはスープをカネシ醤油味と土佐しょうが塩味を選択できましたが、「カネシ醤油味」にしました。

あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。

THE魚郎 池袋西口店の卓上

▲卓上調味料はブラックペッパー、お酢、二味唐辛子と、比較的シンプルな構成。

「旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)」を実食!

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)が着丼

旨辛ホルモンラーメンが着丼!ラー油や唐辛子の辛味で赤さが加わり、美味しそう!

横から見たTHE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)

▲横から見ると、野菜タワーは標準的な高さ。前面のホルモンがたっぷりで嬉しい。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメンの野菜

▲野菜は標準的な茹で加減。辛味が効いて辛旨な前菜。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメンのホルモン

▲ホルモンはクニュっと食感。噛めば噛むほど旨味が出て美味。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味)のスープ

▲スープは非乳化の醤油がベースですが、辛味が効いてピリ辛。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメンを天地返し

▲ある程度上物を食べたら、天地返し。なるべくニンニクは後ほど味変に使いたいので退避。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメンの麺

▲麺は、やや細めのコシ強め。ピリ辛な醤油スープをまとって旨い。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメンをニンニクで味変

▲隅っこに温存していたニンニクで味変。唐辛子入りなので2種類の辛さが増して辛旨。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)を完食

▲だいたい10分くらいで完食!

総合評価

個人的な総合評価(5段階評価)はこんな感じです。

ボリューム2
価格4
スコアの基準
  • ボリューム:2,000g以上を”5″、あとは500g単位でスコアダウン
  • 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン

【補足】ボリューム

今回の総重量はスープを除き1kg未満と見ています。

  • 麺:想定370g(茹で前230g)
  • 野菜:想定300g
  • ホルモン:想定50g

二郎系まとめ

今回の一杯の位置付けを項目別にまとめると以下の通りです。

THE魚郎 池袋西口店の旨辛ホルモンラーメン(カネシ醤油味/野菜増し)を二郎系の項目別に評価

私は原則ニンニクを入れない(妻に怒られるので)ため、項目からニンニクは除外しています(今回は入れちゃいましたが)。

各項目のスコアは私の主観ですが、ご自身のお好みに合いそうかの参考にしてみてください。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

THE魚郎の旨辛ホルモンラーメンは、たっぷりのホルモンに、ラー油と唐辛子の辛味が効いた野菜・スープ・麺が辛旨な一杯でした!

ほど良い辛さで食欲が湧き、飲み会帰りでもペロッと食べれちゃいましたね。

1周年記念メニューで10月限定でしたが、機会があれば再販してほしいです。

お店は池袋以外に千葉県野田市、大阪にありますので、ご興味ある方はぜひ訪問してみてください。
ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

THE魚郎で未食のレギュラーメニューは大噴火と油そばだけと思っていたら、つけ麺が加わってましたね。
つけ麺も気になるので、次回訪問時はフィーリングでメニューを決めたいと思います。
トッピングもだいぶ増えたので、アレンジを楽しむ幅も広がって嬉しいです。

ご自宅で楽しみたい方は

THE魚郎は残念ながら店内でのみお楽しみいただけます。

方法可否備考
店舗でのテイクアウト
宅配
通販・取り寄せ

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店の公式HPはこちら!

お店の公式X(旧Twitter)はこちら!