
この企画は、パラレルキャリアに興味がある方や目指したい方向けに、パラレルキャリア実践者へインタビューを行うことでリアルな事例を紹介するものです。
記念すべき第1回は、私も参加しているオンラインサロンの運営者であり、現役の戦略コンサルタントでもビジネスの第一線でバリバリ活躍中のShinさんにインタビューさせていただきました!
- パラレルキャリアを実践する中で意識すべき時間の使い方
- 家族との良い関係を維持する秘訣
- ライフワークバランスについて
など、興味深い話をたくさんしていただきました。
では、詳細をご紹介していきましょう!
登場人物
- Shinさん

- 月間25万PVのブログ運営者
- ビジネス書「7つの仕事術」著者
- 400名超のオンラインサロン「Players」運営者
【本業】
戦略コンサルタント(外資系コンサルファームのマネジャー)
【社外活動】
- 森田貢士

- 会社員×エクセル専門家のパラレルワーカーで当ブログの運営者。
→詳細プロフィールはこちら
1日の時間の使い方は?
森田 Shinさん、本日はよろしくお願いします!
Shinさん こちらこそ、よろしくお願いします!
森田 早速ですが、Shinさんはめちゃくちゃ忙しい中、どうやってブログ書いたり、出版したり、サロン運営しているのか、大変気になっていました。
まずは、1日の時間をどのように使っているか、教えていただけますか?
Shinさん なるほど。わかりました。
平日の起床時間はだいたい7時が多いですね。朝からブログなど行いたい場合は、6時に起きる場合もあります。
家を出るのは8時で出勤は9時前後ですね。
帰宅時間はまちまちですが、早ければ19時には自宅にいますので、そこからはブログやサロンに時間を費やすことが多いです。
土日もブログやサロンに時間を使うことが多いですね。
森田 ありがとうございます!
ちなみに、睡眠時間は1日どのくらいですか?
Shinさん ぼくは睡眠時間をしっかりとらないとダメなタイプなので6時間は寝るようにしていますね。
寝ないと集中力が切れてしまいますから。
森田 なるほど。確かに寝ないと頭の回転が悪くなりますね・・・。
Shinさん あと、意識しているのは、時間あたりの生産性を上げることです。
どうすれば、生産性を上げられるか、いつも考えています。
あとは、コスパが高い作業にリソースを集中することも重要です。
森田 コスパが高い作業とは、たとえば何ですか?
Shinさん たとえば、最近サロンの中で対談をLIVEで行うことがありますが、生放送という価値をサロンメンバーに提供できますし、そのLIVEは後ほど動画としてサロン内にアップされ、いつでも見ることができる永続的なコンテンツとして保存されます。
さらに、その対談内容をココナラで文字起こしをしてもらい、ブログ記事に仕上げると、ブログ読者にも有益なコンテンツになります。
このように、コンテンツの横展開をして無駄がない作業を意識していますね。
森田 素晴らしいです!
私もブログ記事を書く前に、kindle本用の目次を先につくってから、ブログ記事をそのままkindleに転用できるように工夫していました。
少ない時間をやりくりするなら、コスパ大事ですね。
Shinさん そうですね。
奥さんは本業以外の活動に反対しない?
森田 失礼ですが、Shinさんは奥さんと2人暮らしですよね?
結婚されて長いんですか?
Shinさん そうです。2人暮らしですね。
結婚して1年くらいです。
森田 Shinさんはとても忙しいと思いますが、本業以外の活動に反対とかはされないですか?
Shinさん うちは応援してくれていますよ(笑)
おかげ様で本業以外にも収益源になっているのも大きいですね。
ただ、「制限しなよ」とは言われますね。なので、時間を決めて奥さんとの時間もつくるようにしています。
森田 良い奥さんですね。
ちなみに、Shinさんはブログから始めたんですよね?
始める時には奥さんになんと言って始めたんですか?
Shinさん ブログ開始と結婚がほぼ同時期だったので、特に断り入れるなどはなかったですね。
森田 そうですか。
Shinさん夫妻はとても仲良しなイメージがあるのですが、何か秘訣はあったりしますか??
Shinさん 恋人気分を維持することですかね?
森田さんも仲良しなんじゃないですか?
森田 うちは最近、妻よりも娘の方が仲良しですね(汗)
娘の面倒を見ていた方が妻の機嫌も良いですし。
Shinさん (笑)
「ワークライフバランス」はどう考えている?
森田 パラレルキャリアをしている中でShinさんは「ワークライフバランス」はどう考えていますか?
Shinさん 正直「ワークライフバランス」という言葉は好きじゃないんです。
「ワーク」か「ライフ」か、時間を単純にどちらか一方に区別できないことは多いですから。
また、「ライフ」を優先するために「ワーク」の手を抜くなど、誤解されている人も見受けられますね。
森田 確かに単純に区別できないかもですね。
Shinさん なので、理想は「ワーク」「ライフ」にかかわらず、1日24時間の過ごし方を自分が望む最適なものへデザインすることではないでしょうか?
ゆくゆくは、その手助けをするサービスもしてみたいなーと考えています。
森田 それは面白そうですね!ぜひ、お手伝いしたい・・・。
ちなみに、最適なものへデザインするにあたっては、現状を把握する必要があると思いますが、対象の方には日常の記録をしてもらう必要があるかもですね。
Shinさん そうですね。
森田 余談ですが、実は私、記録マニアでして、1日24時間のタスクをすべて記録してニヤニヤしています(笑)
Shinさん 分析思考なんですね(笑)
森田 ありがとうございます(笑)
そのサービスは需要ありそうなので期待しています!
Shinさん、本日はお忙しい中ありがとうございました!
森田 Shinさん、本日はありがとうございました!
Shinさん はい。こちらこそありがとうございました!
Shinさんのブログ・著書・オンラインサロン
ブログ
Outward Matrix
戦略コンサルタントのブログ。コンサルティング業務、英語、戦略策定、採用、育成等について書いています。
森田 仕事に関係すること全般(考え方や英語、エクセルなどの方法論も含む)やビジネス書のレビューなど、濃いコンテンツが多数存在するブログです。
月間25万PVは伊達ではないですね。
Shinさんは出し惜しみするタイプではないので、これほど濃いコンテンツになっているのでしょう。
定期的にチェックすることをおすすめします。
著書
森田 Shinさんがまさか最初は仕事ができないサラリーマンだったとは・・・!
そんな状況から、試行錯誤して編み出した7つの仕事術は超具体的な手法なので、既存のビジネス書の中でも珍しい立ち位置の本ですね。
いい加減書評書かねば(汗)
オンラインサロン
仕事の悩みを解決するオンラインコミュニティ「Players」とは。
みなさんこんにちは。Shinと申します。ぼくは、仕事の悩みを解決するコミュニティ「Players」を運営しています。 ・・・
森田 私も参加しているサロンです!
「仕事の悩みを解決する」という目的を持ったコミュニティで、Shinさんのような現役コンサルタントの方もいれば、ブロガーや大学生、士業などの専門職の方などのさまざまなバックボーンを持っているメンバーが、それぞれの経験や視点から興味深い投稿をされていて、とっても刺激的ですよ。
「仕事がもっとできるようになりたい!」「仕事の相談をしたい・・・」という人にも相談に乗ってくれる優しい方が多いのでおすすめです。
ちなみに、上記ページの「サラリーマンの方からの感想」は私です(笑)
パラレルキャリア実践者のインタビュー募集中!
「インタビュー受けてもいいよ!」「むしろインタビューしてよ!」というパラレルワーカーの方がいれば、お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m
私、森田からインタビューさせていただきます!
当ブログへのコメントでもTwitter・フェイスブックなどのSNS経由でもOKですよー。













“【パラレルキャリア実践者インタビューVol.1】戦略コンサルタント×オンラインサロン「Players」運営者のShinさんが語る効果的な時間の使い方” への1件のフィードバック