蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎+麺大盛+瓶ビールのサムネイル
森田森田

中本はたまに無性に食べたくなる・・・!

「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。

前回は秋津店でつけ樺太+麺超特大+チャーシュー1枚+プチライス+ウーロン茶を楽しみました。

今回は別メニューを食べてみようと思い、秋津店へ再訪しました!
2025年9月上旬の訪問です。

「蒙古タンメン中本 秋津店」までのアクセスと注文方法

お店は西武池袋線秋津駅の南口から徒歩1分です。

改札を出て右側を見れば、すぐにお店が見えます。

蒙古タンメン中本 秋津店の外観

▲鏡張りで店内の様子が見やすい鏡張り。いろいろな張り紙も多いです。

この日は平日の17時50分頃の入店でしたが、並びもなくすんなり入れました。

蒙古タンメン中本 秋津店の券売機

▲券売機で注文します。交通系ICやクレジット決済も対応で嬉しい。

購入後は、店員さんに席を案内された際に食券を渡します。

このタイミングで蒙古タンメン中本のアプリを見せ、ポイントをためてもらう+使いたいクーポンを申告すると良いです。
クーポンは2種類ありますが、時期によって選べるものが変わります。

今回は北極の炎+麺大盛+瓶ビールを注文しました!

ちなみに、税込1,730円です。

  • 北極の炎:1,070円
  • 麺大盛:無料(クーポン利用)
  • 瓶ビール:590円

500円単位で1ポイントなので、なるべく1,000円以上注文するのがマイルールです。

あとはメニューが到着するまで水を飲んで待ちます。

「北極の炎+麺大盛+瓶ビール」を実食!

蒙古タンメン中本 秋津店の瓶ビール

▲瓶ビールからの提供。キリン一番搾り。仕事終わりのビールの旨さは極上。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎+麺大盛が着丼

北極の炎が着丼!北極やさいに山椒が加わって辛旨そうなビジュアル。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎の野菜

▲野菜はシャキシャキ。山椒でシビカラになってビールに合います。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎のスープ

▲スープは北極で辛旨。山椒がほんのり溶けた部分はシビカラさも加わります。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎の豚肉

▲豚肉も入っています。北極に浸かり、辛旨になった豚肉はビールの良いアテ。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎の麺

▲麺はコシがあり、北極スープが絡んで辛旨。終盤はスープを吸ってデロ気味になるのも良き。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎のメンマ

▲中本では珍しいメンマも入っています。オーソドックスなメンマも北極スープで辛旨になり、こちらビールとの相性バッチリ。

蒙古タンメン中本 秋津店の北極の炎+麺大盛+瓶ビールを完食

▲だいたい22分くらいで完食!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

北極の炎は、北極スープの唐辛子的な辛さに加え、山椒の痺れも楽しめるシビカラな一杯でした!

辛さ10ですが、スープは北極の2倍らしく、山椒もあるので、体感的な辛さは10を超える印象ですね。

今回はビールとともに楽しみましたが、けっこうビールは辛さを中和してくれますし、単純にビールに合う味わいなので、お酒が好きなら一緒に楽しむのもおすすめです。

なお、中本初心者の方は、ぜひ次のブログ記事を参考に蒙古タンメン中本に足を運んでみてはいかがでしょうか?

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

今回は久しぶりにお酒とともに味わいましたが、中本では基本的には麺超特大にするブームが来ています。
期間限定メニューも以前のジャンボサイズにできるので、腹パンになれて幸せです。
他にも、冷し濃厚巨豚北極や北極の秋を食べたので、こちらは後日別記事にまとめます。

ご自宅で楽しみたい方は

蒙古タンメン中本を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。

方法可否備考
店舗でのテイクアウト
宅配
エリア内ならウーバーイーツで注文可能(以下バナーからジャンプ可能)
【a】Uber Eats  フード注文
Uber Eats 2回目以降の注文
通販・取り寄せ

その他、カップ麺などであればAmazonや楽天などで注文も可能ですよ。

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店の公式HPはこちら

お店の公式Instagramはこちら