【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|冷やしまぜそば(麺量300g)(総重量1kg以下)公開日:2025年10月9日グルメ 近所にあって、良くお世話になる二郎インスパイアの「高木のぶぅ」。 前回は汁ナシ肉ソバ大(野菜フツウ脂マシマシ/麺量500g)を楽しみました。 今回は別メニューを食べてみようと思い、再訪してみました! 2025年8月下旬の […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン男盛 東久留米本店|幅広平打ち麺の冷やし中華(全マシ)+大盛+炙りチャーシュー丼(ネギ入り)+セアブラコロチャー+辛ニラ(総重量1kg以下)公開日:2025年10月7日グルメ クタ野菜に乳化スープ、プルップルな味付きアブラ、ホロ気味の豚、ゴワゴワ麺で私好みの二郎インスパイア店「ラーメン男盛 東久留米本店」。 前回はラーショインスパイア(こってり)+大盛を楽しみました! 今回は期間限定の幅広平打 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】用心棒 市ヶ谷飯田橋|冷やしまぜそば(大)400g(ヤサイWアブラW(黒脂)ガリマヨWショウガ辛揚げ)+追加豚2枚+スキヤキ(総重量想定1.5kg超)公開日:2025年9月22日グルメ ガリマヨのまぜそばや無料トッピングの辛揚げが特徴的な二郎インスパイア店の名店の1つが「用心棒」。 前回は市ヶ谷飯田橋店でまぜそば(大)400g(ヤサイWアブラW(辛脂)ガリマヨWショウガ辛揚げ)+豚追加2+スキヤキを楽し […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】旨辛熟成味噌 麺屋アニキ|冷やし中華(麺並盛・野菜普通)+麺大盛(総重量:1kg以上)公開日:2025年8月22日グルメ ラーメン激戦区高田馬場の有名店「旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店」の店長が独立したお店が「旨辛熟成味噌 麺屋アニキ」。 前回は表裏時代にあんかけDX(麺並盛・野菜普通・辛さ鷹の爪・ニンニク抜き)+野菜増し+ライス小を楽しみ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン二郎 立川店|真冬の冷やし麺(ヤサイアブララー油)+ぶた増し+生たまご+味付煮玉子(総重量:1kg弱)更新日:2025年3月19日公開日:2025年3月18日グルメ 非乳化スープにデロ気味の麺、いろんな食感の豚を楽しめるぶたダブルが特徴的な「ラーメン二郎立川店」(通称:タチジ)。 前回はラーメン(ヤサイアブラカラメ)+麺大盛+ぶたダブル+生たまご+しょうがを楽しみました。 営業再開か […] 続きを読む
2024年に食べたラーメン・つけ麺など112食まとめ公開日:2024年12月31日グルメ 年末なので2024年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! ちなみに、2024年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと112食。 1年前の2023年は94食だったので、約1.2倍ですね。 転職して勤務エリアが […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】D麺-ディーメン-|冷やし中華(全マシ)+大盛(総重量想定1.5kg弱)公開日:2024年11月18日グルメ 二郎系インスパイア店で豚星。出身の方が営む所沢の「D麺-ディーメン-」。 前回はシークワーサーつけ麺(ヤサイアブラマシマシカラメ)+豚増し+ラー油の生たまごを楽しみました。 今回は期間限定の冷やし中華が気になったので、 […] 続きを読む
【チェーン店麺類制覇】日高屋 vol.3|黒酢しょうゆ冷し麺、冷麺、中華チャーシューメン公開日:2024年11月13日グルメ 駅前にあって、ふらっと中華料理を楽しめるチェーン店が「日高屋」。 リーズナブルにラーメンや餃子、定食などを楽しめる神コスパなお店のひとつです。 実は、一人飲みするにも日高屋はうってつけで、私もちょくちょく利用させてもらっ […] 続きを読む
【二郎系】麺.丼Dining 夢者|冷やし次郎ちゃん(ヤサイ大アブラ大)+麺大盛公開日:2024年9月4日グルメ 汁なしやまぜそばを中心としたメニュー構成で、期間限定メニューがめちゃくちゃ豊富な「麺.丼Dining 夢者」。 前回はモツ煮そば(汁なし)+麺大盛+とうめしを楽しみました。 期間限定の二郎インスパイアメニューの冷やし次郎 […] 続きを読む
【食レポ】竹屋 新秋津店|玉子かけ麺 並(ごはんセット)公開日:2024年8月5日グルメ 麺が美味しく、ボリュームたっぷりなつけ麺やラーメンを提供する「竹屋 新秋津店」。 前回は油そば特盛(細麺)+辛油そばをいただきました。 今回は新メニューの玉子かけ麺が気になったので、再訪してみました! 2024年3月中旬 […] 続きを読む
2023年に食べたラーメン・つけ麺など94食まとめ更新日:2024年12月31日公開日:2024年1月2日グルメ 年始なので2023年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! ちなみに、2023年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと94食。 1年前の2022年は68食だったので、1.4倍弱ですね。 コロナ禍が終わり、平常 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|小ぶた+冷やし中華に変更(ヤサイアブラマシマシカラカラアレガリマヨ)+粉チーズ+うずら5個(総重量想定約1kg超)更新日:2024年7月31日公開日:2023年11月14日グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」で小ぶたダブル(アブラマシマシカラカラアレ)+味噌山+焦がしネギ塩豚+スライスチーズ+生玉子を楽しみました。 1年ぶりに期間限定で冷やし中華も […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|ニンニクいっぱい冷たい麺トマトサルサ+麺増し(400g)+クリームチーズ(総重量想定1kg弱)公開日:2023年10月13日グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りな二郎インスパイア店「ピコピコポン」。 前回は辛いラーメン(ヤサイマシマシアブラマシマシカラメ)+麺増し(500g)+ピリ辛ネギを楽しみました。 今回は期間限定 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン富士丸 #新宿地下ラーメン|冷やし中華大+ヤサイマシマシ+豚マシ+ブタカスアブラ(総重量1kg超)更新日:2023年10月18日公開日:2023年9月19日グルメ 神豚、クタ野菜、プルプルな味付きアブラ、ド乳化スープのいずれも私好みな「ラーメン富士丸」。 私は職場から通いやすい西早稲田店へ訪問することが多いです。 そんな中、「#新宿地下ラーメン」に期間限定(2023/6/1~202 […] 続きを読む
【二郎系】ラーメン千里眼 #新宿地下ラーメン|特製冷やし中華更新日:2023年9月19日公開日:2023年7月6日グルメ 二郎インスパイア店で有名な「ラーメン千里眼」。 いつか行ってみたいと思いつつ、私の生活圏外の東北沢駅か駒場東大前駅なので、なかなか訪問する機会がありませんでした。 そんな中、「#新宿地下ラーメン」に期間限定(2023/3 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|冷やし中華大ぶた野菜アブラマシマシカラメアレガリマヨ+肉かすあぶら(総重量想定約1.3kg)更新日:2024年1月10日公開日:2022年10月7日グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」でつけ麺を食べました。 つけ麺に続き、期間限定で冷やし中華も開始されたため、気になって再訪してみました! 2022年7月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|冷やし中華麺増し700g(総重量想定2.0kg)更新日:2022年5月20日公開日:2021年9月24日グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなお店が高田馬場にある「ピコピコポン」。 前回は汁なしを食べましたが、今回は冷やし中華を初めて食べてみようと再訪しました! 続きを読む