【デカ盛り】舎鈴 池袋東口店|生七味つけめん特盛(総重量1kg弱) 更新日:2024年1月10日 公開日:2023年2月14日 グルメ 六厘舎系列で「毎日食べられる美味しいつけめん。」がコンセプトのお店「舎鈴」。 前回はつけめん特盛を食べました。 今回は違うメニューも食べてみようと再訪しました! 2022年11月上旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】舎鈴 池袋東口店|つけめん特盛(総重量1kg弱) 更新日:2024年1月10日 公開日:2023年2月3日 グルメ つけ麺で有名な「六厘舎」の系列店である「舎鈴」。 「毎日食べられる美味しいつけめん。」がコンセプトだそうです。 新宿にあった時はたまにランチで食べたことがありますが、池袋を何気なく歩いている時に発見したのが「舎鈴 池袋東 […] 続きを読む
【デカ盛り】竹屋 新秋津店|つけ麺大盛(醤油&太麺)(総重量1kg弱) 更新日:2024年11月5日 公開日:2023年1月10日 グルメ そんなお店がつけ麺が美味しい「竹屋 新秋津店」。 前回は油そば特盛をいただきました。 この日は平日に有休とっていましたが、ランチは手軽に近場で外食しようと思い、竹屋へ再訪しました! 2022年9月下旬の訪問です。 続きを読む
2022年に食べたラーメン・つけ麺など68食まとめ 公開日:2022年12月28日 グルメ 年末なので2022年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! ちなみに、2022年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと68食。 1年前の2021年は73食だったので、昨年よりは5杯少ないですね。 あくまでも個 […] 続きを読む
【食レポ】風雲児|得製つけめん+麺特盛 公開日:2022年11月19日 グルメ 先日つけめん・らーめん荒海に訪問した際に通りがかった「風雲児」でそう思った私。 風雲児はつけ麺の名店であり、ブログ記事にできていませんが一度訪問して美味しかった記憶があります。 改めて王道かつ本格派のつけ麺を味わうべく、 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ぽっぽっ屋 水道橋店|つけらーめん(ニンニク以外マシ)+大盛(総重量約1kg) 更新日:2023年5月8日 公開日:2022年10月31日 グルメ 水道橋にある二郎系のお店「ぽっぽっ屋 水道橋店」。 ここは豊富な無料トッピングと浅草開化楼の麺が特色です。 前回はらーめん大盛を食べました。 今回は別メニューを試そうと、久しぶりに訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り】麺屋武蔵二天|辛味つけ麺3.5倍盛り(総重量1.5kg弱) 更新日:2024年11月5日 公開日:2022年10月20日 グルメ そんな時に嬉しいのが、麺屋武蔵グループ。 私が通いやすいのは池袋にある「麺屋武蔵 二天」。 前回は肉まみれら~麺を食べました。 今回は久しぶりにつけ麺を食べたくなり再訪してみました! 2022年7月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|つけ麺大ぶたダブル野菜アブラマシマシカラメアレ+辛ニラ+肉かすあぶら(総重量想定1.5kg以上) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年10月3日 グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」で小ぶたダブルとライスを食べました。 期間限定でつけ麺が開始されたため、「これは食べねば!」とのことで再訪問してみました! 2022年7月上旬 […] 続きを読む
【デカ盛り】東池袋大勝軒 南池袋店|もり野菜大盛(総重量1.5kg超) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年10月1日 グルメ そんな気持ちになった仕事帰り。 前回はチャーシューメンを楽しみましたが、今回は「もりそば」って気分。 個人的に通いやすい「東池袋大勝軒 南池袋店」へ再訪しました! 2022年7月上旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】ベジポタつけ麺 えん寺|ベジポタ肉増しつけ麺2.5玉盛り(総重量想定1.4kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年9月13日 グルメ どろりと粘度が高めなつけ汁のつけ麺が大好物な私。 そんな私にうってつけなのが、「ベジポタつけ麺 えん寺」。 「ベジポタ」の名の通り、野菜ベースでポタージュ風になった濃厚なつけ汁が大きな特徴です。 一度行って美味しかったな […] 続きを読む
【食レポ】池袋ひろちゃんラーメン!|もりチャーシュー(つけめん)大+ごはん 更新日:2024年5月27日 公開日:2022年6月2日 グルメ 前回トロトロの切りたてチャーシューが美味しかった記憶が新しい「池袋ひろちゃんラーメン!」。 今度はつけめんタイプのもりそばを食べたいと思い、再訪してみました! 2021年12月上旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】すごい煮干ラーメン凪 西新宿7丁目店|すごい煮干つけめん特盛(総重量1 kg未満) 更新日:2022年5月20日 公開日:2022年3月22日 グルメ そんな私が度々お世話になるのが、煮干と言えばの「すごい煮干ラーメン凪」。 新宿の凪はゴールデン街店がメジャーです。 新宿には他にも西新宿7丁目店があり、今回はこちらへ訪問してみました! 2021年10月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】麺屋武蔵二天|濃厚二天つけ麺5倍盛り(総重量約2kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年2月15日 グルメ そんな時に嬉しいのが、麺屋武蔵グループ。 最近は非常事態宣言やまん防などで仕事帰りに行くには職場近くの創始 麺屋武蔵です。 次点が自宅と職場の中継地点の池袋にある「麺屋武蔵 二天」。 久しぶりに再訪してみました! 202 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|つけメン大盛り500g(総重量想定約1.7kg) 更新日:2023年4月11日 公開日:2022年2月10日 グルメ 近所にあって、良くお世話になるのが二郎インスパイアの「高木のぶぅ」です。 日曜日に急遽一人飯になった場合に助かります! 今回も一人飯を食べることになったので再訪しました! 2021年10月初旬の訪問です。 ▼過去の訪問 続きを読む
【食レポ】らぁめん ほりうち新宿本店|チャーシューざるらぁめん+麺大盛 更新日:2022年5月21日 公開日:2022年2月1日 グルメ そんな気持ちになるのが、「らぁめん ほりうち新宿本店」のチャーシューざるらぁめん。 ざるらぁめんは看板メニューで素朴な味わいながらもボリュームもあってたまに食べたくなります。 前回はチャーシューらぁめんを食べましたが、今 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系×旨辛】蒙古タンメン中本秋津店|冷し濃厚巨豚北極+麺特大+野菜大盛×2(総重量想定1kg弱) 更新日:2024年1月22日 公開日:2022年1月26日 グルメ そんな私にとって魅力的な限定メニューだったのが前回食べた「濃厚巨豚北極」でした。 今回はその冷しバージョンが限定メニューに出たとのこと。 日曜の講座帰りに妻から「夕食食べてきて」と言われてチャンス到来! 昼にもラーメン食 […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎池袋東口店|大つけめん+ブタ増し+ほぐし豚(総重量約1.6kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年1月9日 グルメ よく見ているYouTubeチャンネル「アカボシマシマシTV」で「ラーメン二郎池袋東口店」のつけ麺が3年ぶりに復活したことのこと! 「これは食べねば!」ということで、久しぶりに訪問してみました! 2021年7月末の訪問です […] 続きを読む
2021年に食べたラーメン・つけ麺など73食まとめ 公開日:2022年1月1日 グルメ 2021年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! (年末に更新予定でしたが間に合いませんでした・・・汗) ちなみに、2021年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと73食。 1年前の2020年は59食だったの […] 続きを読む
【デカ盛り】創始 麺屋武蔵|濃厚武蔵つけ麺 麺量茹で前1,000g(総重量約2kg) 更新日:2023年12月27日 公開日:2021年9月5日 グルメ そんな時に嬉しいのが、新宿にある「創始 麺屋武蔵」。 前回訪問時、麺量茹で前1kgが有料化され、注文方法が分からなかったのですが、後で調べて理解したので再訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り】竹屋 新秋津店|つけ麺特大盛(醤油&細麺)(総重量約1.5kg) 更新日:2024年11月5日 公開日:2021年6月2日 グルメ 急遽日曜日に夕飯を一人飯になったので、近場で済ませようと何を食べようかと思案した結果、前から食べてみたかった「竹屋 新秋津店」のつけ麺の細麺を試してみることに! というわけで、今年2回目の訪問です。(1回目は濃厚ごま味噌 […] 続きを読む