2021年に食べたラーメン・つけ麺など73食まとめ
2021年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます!
(年末に更新予定でしたが間に合いませんでした・・・汗)
ちなみに、2021年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと73食。
1年前の2020年は59食だったので、1.2倍強ですね。(コロナが途中で落ち着いてきた影響もあり)
あくまでも個人的な記録ですが、ラーメン好きの方の参考になれば幸いです。
森田
なお、カップ麺や袋麺など、自宅で食べるものは除算しています。
あくまでも外食で食べたラーメン・つけ麺・まぜそば/油そばのカウントになりますので悪しからず。
1月:7食
2月:3食
3月:5食
4月:6食
5月:6食
6月:4食
7月:8食
8月:4食
9月:8食
10月:11食
11月:5食
12月:6食
さいごに
いかがでしたでしょうか?
食べてみたいラーメンやつけ麺はありましたか??
逆に、あなたのおすすめのラーメンやつけ麺があれば、ぜひぜひ教えてくださいね!!
森田
2021年は体重の増減はあったものの、ほぼ適正範囲の中での変動といった感じですね。
健康維持しながら好きなものをたくさん食べることができたなら、それで幸せです!
来年もいっぱいラーメンを食べたいと思います。
About Author
森田貢士
現役会社員(ICT業界/ビジネスコンサルト)×Excel系ブロガー/著者/講師/YouTuberのパラレルワーカー。
新著「Excel関数をフルに使って データ整形・集計・可視化の自動化を極める本(ソシム)」発売中。
その他の著書は「パワークエリも関数もぜんぶ使う! Excelでできるデータの収集・整形・加工を極めるための本(ソシム)」、「ピボットテーブルも関数もぜんぶ使う! Excelでできるデータの集計・分析を極めるための本(ソシム)」など。
Excelセミナーは東京理科大学オープンカレッジで半期に1回×2種類開催中。
趣味は読書(主にビジネス書/漫画)、ラーメン/デカ盛り食べ歩き、一人飲み、ライフログをとること。
Author's Posts