【デカ盛り×二郎系】D麺-ディーメン-|ラーメン豚増し(ヤサイアブラカラメ)+大盛+ほぐし豚+生卵+ショウガ(総重量想定2kg弱)
森田森田

所沢にも本格的な二郎系の店舗が!

大好きなYouTubeチャンネルのひとつ「アカボシマシマシTV」を観ていたら、なんと所沢に二郎系のお店で有名な豚星。系譜の新店ができたとのこと。

その名も「D麺-ディーメン-

所沢は自宅から近いので、休日に初訪問してみました!
20225月上旬の訪問です。

「D麺-ディーメン-」までのアクセスと注文方法

お店は所沢駅から徒歩13分です。(最寄駅は航空公園駅で徒歩10分)

何気に10年くらい前にこの辺りに住んでいたので、めちゃくちゃエモいです。
ちなみに、お店の場所は昔「伝家」という家系ラーメン屋さんの跡地。

▲看板は二郎系と言えばの黄色+黒の警告色。

13時ちょっと前に到着。並びは10名弱くらい。

張り紙を見る限り、先に食券を購入してから並ぶ必要があります。

▲他にも注意事項が記載されているので、並びながら目を通しておきましょう。

▲食券機で注文します。

▲麺量の目安も書いてあり、安心します。

だいたい30分くらい待っていたら席を案内され、店員さんに食券を渡します。

あとは、着丼前に店員さんから無料トッピングを聞かれたら希望を伝えましょう。

▲無料トッピングの内容は張り紙を確認しましょう。メニューによって内容が若干違います。

ちなみに、ラーメンの無料トッピングは以下のとおり。

  • ニンニク
  • ヤサイ
  • アブラ
  • カラメ

今回はラーメン豚増し大盛+ほぐし豚+生卵+ショウガを注文しました!

ちなみに、税込1,270です。

  • ラーメン豚増し:970
  • 大盛:100
  • ほぐし豚:100
  • 生卵:50
  • ショウガ:50

コールは「ヤサイアブラカラメ」です。

「ラーメン豚増し大盛ヤサイアブラカラメ+ほぐし豚+生卵+ショウガ」を実食!

高めの野菜タワーとたっぷりめのアブラとショウガ、そしてチラッと見える豚のぶ厚さがインパクト大。

丼が二枚重ねなのが地味に嬉しいです。

▲マシマシにしていないのに野菜の標高が高め。

▲たっぷりのアブラを絡めた野菜。キャベツ多めで標準的な茹で具合。

▲ステーキ並みにぶ厚い豚がなんと5枚も。この豚のボリュームは過去一かも。味は濃いめで野菜が進みます。

▲有料トッピングのほぐし豚。こちらも野菜のブーストに一役買います。

▲スープは非乳化で豚の旨味強め。後半につれ醤油感がけっこう強くなってくる印象。

▲野菜をある程度食べたら天地返し。小麦の良い香りを楽しみます。

▲平打ちっぽい中太麺。ワシワシ感はありますが、不思議とすすりやすい麺。

▲ある程度麺を食べ進めたら、有料トッピングのショウガを溶かして味変。さっぱり感がプラスで食欲増進。

▲続いて、生卵で味変。醤油が効いているので卵の相性バッチリ。より麺のすする速度はアップします。

▲終盤は共有の卓上調味料の唐辛子で辛味ブースト。すでに満腹ですが、根性でラストスパート。

▲だいたい26分くらいで完食!

総合評価

ボリューム 4
価格 4
スコアの基準
  • ボリューム:2,000g以上を"5"、あとは500g単位でスコアダウン
  • 料金:1,000円以下を”5”、あとは1,000円単位でスコアダウン

【補足】ボリューム

今回の総重量はスープを除いて2.0kgと見ています。

  • 麺:約800g(茹で前500g
  • 野菜:想定600g~700g
  • 豚:想定500g
参考記事

重量の目安はこちらのブログも参考にしています。

二郎系まとめ

今回の一杯の位置付けを項目別にまとめると以下の通りです。

私は原則ニンニクを入れない(妻に怒られるので)ため、項目からニンニクは除外しています。

各項目のスコアは私の主観ですが、ご自身のお好みに合いそうかの参考にしてみてください。

さいごに

いかがでしたでしょうか?

D麺は美味しいですが、それ以上にボリュームがすさまじいといった印象。

特に豚のボリューム感が個人的に過去一なので、豚を増す際は麺や野菜を減らして調節する方が良いかもです。

なお、二郎系初心者や小食の方も、張り紙にもある通り、麺の量は少な目や半分といったオーダーも可能ですし、その他のルールも丁寧に記載されているので、安心して訪問できると思います。

所沢方面の方に行けて、かつ本格的な二郎系ラーメンが食べたい方は、ぜひ訪問してみてください。

ご参考になれば幸いですm(_ _)m

森田森田

久しぶりにキャパ限界間際の一杯でした(汗)
次回は豚増しして麺を普通盛にするか、豚増ししないで麺を大盛にするかで調節したいと思います。

あと、辛麺や汁なしなど、食べてみたいメニューが多いので、近々再訪したいですね。

ご自宅で楽しみたい方は

D麺-ディーメン-を自宅で楽しむ方法は以下の通りです。

方法 可否 備考
店舗でのテイクアウト
蓋付きの大きめな鍋の持参が必要
(詳細はお店の公式Twitterを参照)
宅配
-
通販・取り寄せ
-

Instagramでも投稿してます!

デカ盛りグルメ系やラーメン系の投稿が多いです。よろしければフォローしてくださいね!

お店のTwitterはこちら!