【デカ盛り】伊東食堂|鳥羽の山カレー(総重量約2.1kg) 更新日:2023年5月10日 公開日:2023年5月7日 グルメ 池袋のデカ盛り店で有名な「伊東食堂」。 前回は鳥羽の山定食を楽しみました。 今回は念願のカツカレーを食べようと、会社帰りに再訪しました! 2023年1月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り】ランチハウス ミトヤ|野菜と肉のタレ焼き定食+おかず大盛+ライス大盛×2(総重量1.5kg以上) 更新日:2023年5月30日 公開日:2023年5月5日 グルメ そう思ってググると、多くのサイトで紹介されていたのが、低価格でデカ盛り定食を提供している「ランチハウス ミトヤ」。 ランチハウスですが、普通に夜も営業しています(笑) 大学生くらいの頃に1回だけ行ったことがあるような気が […] 続きを読む
【食レポ】中華麺 多文|チャーシュー麺+大盛 公開日:2023年5月2日 グルメ 普段はガッツリ系のラーメンが好きな私ですが、たまに正統派の中華麺も恋しくなるもの。 そんな私がExcel講座で飯田橋に来た際、行こうと思った「俺流塩らーめん 神楽坂店」が混んでいてどうしようかと思った時に目に入ったのが、 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】D麺-ディーメン-|汁無し豚増し(ニンニク以外全部)+生卵+ショウガ(総重量想定1.5kg弱) 公開日:2023年4月29日 グルメ 二郎系インスパイア店で豚星。出身の方が営む所沢の「D麺-ディーメン-」。 前回はラーメン豚増し(ヤサイアブラカラメ)+大盛+ほぐし豚+生卵+ショウガを楽しみました。 今回は別メニューを試してみたいと思い、再訪しました! […] 続きを読む
【食レポ×一人飲み】麺 酒 やまの|煮干中華+つまみメンマ+ギョーザ+ハイボール+レモンサワー 公開日:2023年4月27日 グルメ 大好きなYouTubeチャンネル「ニカタツBLOG」や「SUSURU TV.」で度々動画になっている練馬にある「麺 酒 やまの」。 このお店は店名からも分かる通り、麺類だけでなくお酒も楽しめる居酒屋スタイルのラーメン店。 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】Life is Better… from Yume Wo Katare|ラーメン(ヤサイアブラ)+豚マシ+麺マシ+チーズ(総重量想定1.2kg弱) 公開日:2023年4月25日 グルメ そう思って候補に挙がったのが、「Life is Better… from Yume Wo Katare」。 全国展開されている二郎インスパイア店「夢を語れ」の早稲田店ですね。 比較的新しめのお店ですが、気になっていたので […] 続きを読む
【一人飲みレポ】肉野菜炒めベジ郎 池袋東口店②|予算1千円前後 公開日:2023年4月19日 グルメ そんな夢のようなお店が八百屋直営の野菜炒め専門店である「肉野菜炒めベジ郎」。 前回は肉野菜炒め鬼マシうま辛ポン酢味(肉500g/背脂鬼油)+ご飯特盛・スープ+コールスロー+生卵を楽しみました。 今回は肉野菜炒めをアテに一 […] 続きを読む
【食レポ】秋津商店|ネギラーメン(大)+ライス(ランチタイム無料) 公開日:2023年4月17日 グルメ 2023年に入り、おせち料理などに飽きてくると、大好きなラーメンが恋しくなるもの。 そんな私がラーメン始めをしたのが、近所にある町田商店系列の家系ラーメン店「秋津商店」。 ブログにはしていませんが、何回も通っているお店。 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】俺の生きる道 白山店|豚ラーメン(野菜増し脂増し)+豚増し+生玉子(総重量想定1.5kg弱) 公開日:2023年4月15日 グルメ そう思った2022年の年末。 仕事が早く終わったので、いつも行かない二郎インスパイア店を新規開拓しようと最初に向かったのは西日暮里にある「えどもんど」。 ただ、あいにく到着時で材料切れにより入店叶わず。 気を取り直して候 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|ブタメシ油そば(野菜フツウ脂マシマシ)set(総重量想定1.2kg) 公開日:2023年4月11日 グルメ 近所にあって、良くお世話になる二郎インスパイアの「高木のぶぅ」。 前回はつけ麺を楽しみました。 久しぶりに再訪してみました! 2022年12月下旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】立川マシマシ 国分寺店|中ラーメン(ヤサイマシアブラマシマシ)+豚マシマシ+生たまご+うずら(総重量想定1.5kg弱) 公開日:2023年4月5日 グルメ 運転免許証の更新で府中へ行った帰り、普段なかなか行けないお店を新規開拓しようと思った私。 そこで候補になったのが、二郎インスパイア店で有名な「立川マシマシ」。 一度立川総本店に行ったことはありますが、帰り道的には「立川マ […] 続きを読む
【デカ盛り】滝野川大勝軒|もりチャーシュー野菜+中盛(総重量1.5kg弱) 公開日:2023年4月4日 グルメ 池袋にある大勝軒の中でも、味のクオリティが高く、ボリュームたっぷりな「滝野川大勝軒」。 前回はもり野菜を楽しみました。 今度は別メニューを食べてみたいと思い、再訪してみました! 2022年12月下旬の訪問です。 続きを読む
【一人飲みレポ&飲み放題】焼肉ホルモンたけ田 池袋店|予算2千円台 公開日:2023年4月2日 グルメ そんな私が池袋を歩いていた時にたまたま気になったのが「焼肉ホルモンたけ田 池袋店」。 蛇口レモンサワーが60分550円(税抜)とのこと。 ちょうど飲みたい気分だったので初訪問してみました! 2022年12月下旬の訪問です […] 続きを読む
【食レポ】リンガーハット 飯田橋東口店|野菜たっぷりちゃんぽん麺2倍 公開日:2023年3月27日 グルメ 「長崎ちゃんぽん」と言えばの有名チェーン店が「リンガーハット」。 昔は標準料金で麺2倍にできたので、たまに利用していました。 Excel講座で飯田橋に来た際、久しぶりにちゃんぽんが食べたくなり、「リンガーハット 飯田橋東 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメンイエロー新宿御苑前店|辛いらーめん大ブタ2枚(やさい多め味あぶら多め)+生たまご(総重量想定1.5kg弱) 公開日:2023年3月24日 グルメ 会社から徒歩圏内にある本格的な二郎インスパイア店の「ラーメンイエロー 新宿御苑前店」。 前回はラーメン大ブタ ブタ4枚を楽しみました。 今度は別メニューを食べてみたいと思い、再訪してみました! 2022年12月中旬の訪問 […] 続きを読む
【デカ盛り】肉野菜炒めベジ郎 池袋東口店|肉野菜炒め鬼マシうま辛ポン酢味(肉500g/背脂鬼油)+ご飯特盛・スープ+コールスロー+生卵(総重量2kg超) 更新日:2023年3月17日 公開日:2023年3月16日 グルメ そんな夢のようなお店が八百屋直営の野菜炒め専門店である「肉野菜炒めベジ郎」。 前回は肉野菜炒めをアテに一人飲みを楽しみました! 今回はついに肉野菜炒めの鬼マシにチャレンジするために再訪してみました! 2022年12月上旬 […] 続きを読む
【食レポ】つじ田味噌の章 飯田橋店|特製バリ味噌らーめんセット 公開日:2023年3月14日 グルメ なぜか冬になると味噌ラーメンが食べたくなるのは私だけじゃないはず。 Excel講座で飯田橋に来た際、味噌ラーメンモードになって候補として思い浮かんだお店が「つじ田味噌の章 飯田橋店」。 濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア「つ […] 続きを読む
【チェーン店×一人飲み】日高屋 vol.1|予算1千円台 公開日:2023年3月10日 グルメ 駅前にあって、ふらっと中華料理を楽しめるチェーン店が「日高屋」。 リーズナブルにラーメンや餃子、定食などを楽しめる神コスパなお店のひとつです。 実は、一人飲みするにも日高屋はうってつけで、私もちょくちょく利用させてもらっ […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎 桜台駅前店|大ラーメン(アブラマシ)+つけ味変更+生たまご(総重量約1.5kg弱) 公開日:2023年3月6日 グルメ ラーメン二郎の直系店でもホロ豚と乳化スープで人気の「ラーメン二郎 桜台駅前店」(通称:サクジ)。 前回は大ラーメン(ヤサイアブラカラメ)+ネギ+生たまごを楽しみました。 久しぶりにサクジのラーメンを食べたくなり再訪しまし […] 続きを読む
【デカ盛り】伝説のすた丼屋 池袋店|特選厚切りステーキすた丼デラックス盛り(W盛り)+飯増し(総重量想定1kg以上) 公開日:2023年3月3日 グルメ お腹一杯にお肉とご飯が食べたい時に重宝するのが「伝説のすた丼屋」。 前回はトリプル合盛りすた丼すたみな頂点盛り(W盛り)を楽しみました。 今回は期間限定メニューの「特選厚切りステーキすた丼デラックス盛り(W盛り)」が気に […] 続きを読む