【食レポ】つじ田味噌の章 飯田橋店|特製味噌らーめんセット+大盛り公開日:2024年3月18日グルメ 濃厚豚骨魚介つけ麺のパイオニア「つじ田」ブランドの味噌らーめん専門店「つじ田味噌の章 飯田橋店」。 前回は特製バリ味噌らーめんセットを楽しみました! 今回は別メニューを食べてみようと思い、再訪してみました! 2023年1 […] 続きを読む
【食レポ】鬼そば藤谷 #新宿地下ラーメン|ロブスター味噌ラーメンセット公開日:2024年3月14日グルメ 会社出勤の日、ランチをどこで食べようか悩んだ結果、期間限定でさまざまなラーメン屋さんが出店する「#新宿地下ラーメン」へ行ってみることに。 この日はニューヨークのラーメンGPで3連覇したロブスター味噌ラーメンを提供する「鬼 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】自家製麺223|大ラーメン(ヤサイアブラマシマシ)+生玉+ニラキムチ+韓国のり(総重量1kg超)公開日:2024年2月22日グルメ 大好きなYouTubeチャンネル「アカボシマシマシTV」で紹介されていたのが「自家製麺223」。 店主さんはラーメン二郎の池袋東口店や新宿歌舞伎町店などに居たことがあるとのことで期待大! ちなみに、店名は富士山のような盛 […] 続きを読む
【食レポ】中国ラーメン揚州商人 飯田橋ラムラ店|スーラータンメン+豚レタ飯セット更新日:2024年11月29日公開日:2024年2月21日グルメ それが中国料理をベースにしたラーメンと中国料理を味わえるお店「中国ラーメン揚州商人」。 店名にある「揚州」は創業者の祖父の出身地が中国の揚州だったからだそうです。 Excel講座前のランチに初訪問してみました! 2023 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン富士丸 西早稲田店|ラーメン少な目(ちょいヤサイちょいアブラ)+旨辛に変更+ネギ(総重量1kg超)公開日:2024年2月16日グルメ 神豚、クタ野菜、プルプルな味付きアブラ、ド乳化スープのいずれも私好みな「ラーメン富士丸 西早稲田店」。 前回はブタメン少な目(ちょいヤサイちょいアブラ)+味噌に変更+ブタカスアブラ+缶ビールを楽しみました。 今度は期間限 […] 続きを読む
【食レポ】天然とんこつラーメン専門店 一蘭 東大和店|ICHIRAN5選+替玉×2公開日:2024年2月12日グルメ とんこつラーメンで有名なお店「天然とんこつラーメン専門店 一蘭」。 特徴的なのは、100%豚の骨から抽出した天然とんこつスープで臭みがないことと、味集中カウンターでしょうか。 会社の福岡出張の際には、本社総本店に何回か訪 […] 続きを読む
【食レポ】ガッツリ!えびすこ #新宿地下ラーメン|ガッツリラーメン豚3個+味玉トッピング公開日:2024年2月6日グルメ 会社出勤の日、早めのランチで何を食べようか悩んだ結果、期間限定でさまざまなラーメン屋さんが出店する「#新宿地下ラーメン」へ行ってみることに。 この日は富山県で富山ブラックと二郎系ラーメンの2大メニューを提供する「ガッツリ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|トマトラーメン(アブラ)+麺増し(500g)+クリームチーズ+生卵(総重量想定1.3kg弱)公開日:2024年1月31日グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りな二郎インスパイア店「ピコピコポン」。 前回はニンニクいっぱい冷たい麺トマトサルサ+麺増し(400g)+クリームチーズを楽しみました。 今回は期間限定のトマトラ […] 続きを読む
【二郎系】ラーメン池田屋 高田馬場店|カツヲノススメ並(ヤサイアブラ)公開日:2024年1月25日グルメ 「圧倒的旨味の暴力」を標榜し、高クオリティな一杯を提供する京都発の二郎インスパイア店「ラーメン池田屋 高田馬場店」。 前回は鰹出汁つけ麺並(ヤサイアブラ)を楽しみました。 期間限定&数量限定メニューのカツヲノスス […] 続きを読む
【食レポ】横浜家系ラーメン 武蔵家 秋津店|チャーシューメン大+のり+ライス更新日:2024年8月2日公開日:2024年1月24日グルメ たまに無性に食べたくなる家系ラーメン。 自宅からのアクセス圏内では家系ラーメンが2店舗ありますが、何気に未訪だったのが「横浜家系ラーメン 武蔵家 秋津店」。 もう1店舗は町田商店系列の秋津商店。 武蔵家は、たかさご家の系 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系×一人飲み】ラーメン富士丸 西早稲田店|ブタメン少な目(ちょいヤサイちょいアブラ)+味噌に変更+ブタカスアブラ+缶ビール(総重量2kg弱)公開日:2024年1月23日グルメ 神豚、クタ野菜、プルプルな味付きアブラ、ド乳化スープのいずれも私好みな「ラーメン富士丸 西早稲田店」。 前回はブタメン普通(コールなし)+ピリ辛汁なし担々風変更券を楽しみました。 今度は期間限定メニューの味噌ラーメンを食 […] 続きを読む
【旨辛+一人飲み】蒙古タンメン中本 秋津店|北極の秋+麺大盛+ライス+缶ビール公開日:2024年1月22日グルメ 「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店で冷しゃぶヒヤミ+麺大盛+セット定食+プチスープ(北極)を楽しみました。 今回は期間限定メニューの「北 […] 続きを読む
【食レポ】味噌麺処 田坂屋|味玉チャーシュー味噌ラーメン+麺特盛り+ライス+辛子たまご更新日:2024年1月24日公開日:2024年1月19日グルメ ドロッと濃厚な味噌スープと大判のチャーシューなどが特徴な美味しい味噌ラーメンを提供する「味噌麺処 田坂屋」。 前回は味玉チャーシュー辛味噌ラーメン+麺特盛り+ミニ豚丼を楽しみました。 今回は別メニューを食べてみようと思い […] 続きを読む
【食レポ】らぁめん家 有坂 #新宿地下ラーメン|特製らぁめん(醤油)+和え玉公開日:2024年1月18日グルメ 会社出勤の日、商談のために外出し、会社のある新宿に戻ってランチをどこで食べようか悩んだ結果、期間限定でさまざまなラーメン屋さんが出店する「#新宿地下ラーメン」へ行ってみることに。 この日は群馬県の煮干系らぁめんの名店「ら […] 続きを読む
2023年に食べたラーメン・つけ麺など94食まとめ更新日:2024年12月31日公開日:2024年1月2日グルメ 年始なので2023年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! ちなみに、2023年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと94食。 1年前の2022年は68食だったので、1.4倍弱ですね。 コロナ禍が終わり、平常 […] 続きを読む
【まとめ】池袋周辺エリアのデカ盛りグルメ35選(お店ごとに重量目安あり)公開日:2023年12月27日グルメ 美味しいものをお腹一杯食べたい私は、デカ盛りグルメの食べ歩きが趣味。 ただし、私の胃のキャパは2kg前後で一般人に毛の生えたレベル。 そんな私が実際に食べ歩いたデカ盛りグルメを備忘録的にまとめていけば、私のような一般人の […] 続きを読む
【二郎系】北海道らーめん熊源 市ヶ谷店|熊一郎(白)+大盛り公開日:2023年12月6日グルメ 大好きなYouTubeチャンネル「アカボシマシマシTV」で紹介されていた「北海道らーめん熊源 市ヶ谷店」の二郎インスパイアメニュー「熊一郎」。 店名の通り、通常メニューは北海道の醤油/味噌/塩のラーメンを出しているお店で […] 続きを読む
【食レポ】中華麺 多文|ワンタン麺+大盛公開日:2023年10月31日グルメ 永福町大勝軒インスパイアでTRY2022-2023を受賞した「中華麺 多文」。 前回はつけ麺+大盛を楽しみました。 今回は別メニューを食べてみたいと思い、再訪問しました! 2023年7月上旬の訪問です。 続きを読む
【食レポ】天下一品 池袋西口店|豚キムチ定食(ラーメン・豚キムチ・ライス小)+こってりMAX大に変更+ライス(中)更新日:2025年3月19日公開日:2023年10月24日グルメ たまに無性に食べたくなる中毒性の高いラーメン屋の代表格が「天下一品」(通称:天一)。 前回は「チャーハン定食(ラーメン・チャーハン小)」を楽しみました。 噂のこってりMAXを食べたいと思い、「天下一品 池袋西口店」へ再訪 […] 続きを読む
【二郎系】そうすけ|がっつりラーメン大盛+ミニチャーハン更新日:2024年11月21日公開日:2023年10月23日グルメ 私のアクセス圏である清瀬駅の超駅近な老舗ラーメン屋さんが「そうすけ」。 なんと昭和31年創業で埼玉西武ライオンズのファンの聖地でもあるとのこと。 ブログ記事にしたことはありませんが、数回訪問したことがあります。 2022 […] 続きを読む