パラレルワーカーのライフログ

現役会社員(ICT業界/ビジネスコンサルト)×Excel系ブロガー/著者/講師/YouTuberのパラレルワーカー、森田貢士の雑記ブログです。

「つけ麺」の記事一覧

蒙古タンメン中本 秋津店の冷し濃厚巨豚北極+麺超特大+ウーロン茶のサムネイル

【デカ盛り×二郎系×旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|冷し濃厚巨豚北極+麺超特大+ウーロン茶(総重量1kg前後)

「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店でつけ樺太+麺大盛+チャーシュー1枚+半ライスを楽しみました。 今回は秋津店の期間限定メニューが冷し濃 […]
D麺-ディーメン-のシークワーサーつけ麺(ヤサイアブラマシマシカラメ)+豚増し+ラー油の生たまごのサムネイル

【デカ盛り×二郎系】D麺-ディーメン-|シークワーサーつけ麺(ヤサイアブラマシマシカラメ)+豚増し+ラー油の生たまご(総重量想定1.5kg弱)

二郎系インスパイア店で豚星。出身の方が営む所沢の「D麺–ディーメン–」。 前回はポン酢(ヤサイアブラマシマシカラメ)+豚増しを楽しみました。 今回は期間限定のシークワーサーが気になったので、再訪 […]
竹屋 新秋津店のつけ麺特盛(太麺)+味噌のサムネイル

【デカ盛り】竹屋 新秋津店|つけ麺特盛(太麺)+味噌(総重量想定1.3kg弱)

麺が美味しく、ボリュームたっぷりなつけ麺やラーメンを提供する「竹屋 新秋津店」。 前回は玉子かけ麺 並(ごはんセット)をいただきました。 今回は別メニューを食べてみたいと思い、再度訪問してみました! 2024年4月中旬の […]
蒙古タンメン中本 秋津店のつけ樺太+麺大盛+チャーシュー1枚+半ライスのサムネイル

【旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|つけ樺太+麺大盛+チャーシュー1枚+半ライス

「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店で北極の春+麺大盛+ライス+背脂+缶ビールを楽しみました。 今回は秋津店で別メニューを食べようと思い、 […]

【デカ盛り×二郎系】ラーメン男盛 東久留米本店|つけ麺中(ヤサイマシアブラ多め)+辛ネギ+生たまご(総重量1kg超)

クタ野菜に乳化スープ、プルップルな味付きアブラ、ホロ気味の豚、ゴワゴワ麺で私好みの二郎インスパイア店「ラーメン男盛 東久留米本店」。 前回はラーメン大(400g)+アブラマシマシ+生たまごを楽しみました! 別メニューも食 […]

2023年に食べたラーメン・つけ麺など94食まとめ

年始なので2023年に食べたラーメンやつけ麺などをまとめていきます! ちなみに、2023年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと94食。 1年前の2022年は68食だったので、1.4倍弱ですね。 コロナ禍が終わり、平常 […]

【デカ盛り×二郎系】ラーメン富士丸 西早稲田店|ブタメン少な目(ちょいヤサイちょいアブラ)+辛魚豚つけ麺変更券+生卵(総重量1.5kg弱)

神豚、クタ野菜、プルプルな味付きアブラ、ド乳化スープのいずれも私好みな「ラーメン富士丸 西早稲田店」。 前回はラーメン普通(ちょいヤサイちょいアブラ)+つけ麺変更券(魚豚つけ麺)を楽しみました。 今度は期間限定メニューの […]

【旨辛】蒙古タンメン中本 秋津店|冷しゃぶヒヤミ+麺大盛+セット定食+プチスープ(北極)

「辛うまラーメン日本一」を標榜し、中毒的に食べたくなる旨辛ラーメンを提供してくれる「蒙古タンメン中本」。 前回は秋津店で北極あんかけ+麺大盛+半ライスを楽しみました。 今回は中本の夏の風物詩「冷しゃぶヒヤミ」を久しぶりに […]