【デカ盛り×二郎系】ぽっぽっ屋 水道橋店|つけらーめん(ニンニク以外マシ)+大盛(総重量約1kg) 更新日:2023年5月8日 公開日:2022年10月31日 グルメ 水道橋にある二郎系のお店「ぽっぽっ屋 水道橋店」。 ここは豊富な無料トッピングと浅草開化楼の麺が特色です。 前回はらーめん大盛を食べました。 今回は別メニューを試そうと、久しぶりに訪問してみました! 続きを読む
【二郎系】えびくら 渋谷店|海老ガッツ大盛 公開日:2022年10月14日 グルメ そんな衝撃を受けたのは、良く見るYouTubeチャンネル「アカボシマシマシTV」で観た「えびくら 渋谷店」。 このお店は海老らーめん専門店ですが、二郎インスパイアメニューがあります。 ちょっと気になっていましたが、なんと […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|冷やし中華大ぶた野菜アブラマシマシカラメアレガリマヨ+肉かすあぶら(総重量想定約1.3kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年10月7日 グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」でつけ麺を食べました。 つけ麺に続き、期間限定で冷やし中華も開始されたため、気になって再訪してみました! 2022年7月中旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|つけ麺大ぶたダブル野菜アブラマシマシカラメアレ+辛ニラ+肉かすあぶら(総重量想定1.5kg以上) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年10月3日 グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」で小ぶたダブルとライスを食べました。 期間限定でつけ麺が開始されたため、「これは食べねば!」とのことで再訪問してみました! 2022年7月上旬 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|小ぶたダブル野菜マシマシアブラマシマシアレ+肉かすあぶら+ライス+マキシマム濃い卵(総重量想定約1.5kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年9月22日 グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」で汁なしを食べました。 Instagramで豚山の豚とライスを組み合わせて丼スタイルを楽しんでいる上級者を拝見。 つい自分も試したくなり、再訪 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|汁なし大ぶたダブル野菜アブラマシマシアレ+生玉子+肉かすあぶら(総重量想定1.5kg弱) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年9月5日 グルメ ホロホロで厚めの豚が特徴的なラーメン豚山。 前回は「ラーメン豚山 池袋西口店」で大ラーメンを食べました。 今度は汁なしを食べてみたいと思い、あまり期間は空いていないですが、再訪問してみました! 2022年5月中旬の訪問で […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】D麺-ディーメン-|ラーメン豚増し(ヤサイアブラカラメ)+大盛+ほぐし豚+生卵+ショウガ(総重量想定2kg弱) 更新日:2023年4月29日 公開日:2022年8月15日 グルメ 大好きなYouTubeチャンネルのひとつ「アカボシマシマシTV」を観ていたら、なんと所沢に二郎系のお店で有名な豚星。系譜の新店ができたとのこと。 その名も「D麺–ディーメン–」。 所沢は自宅から […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン豚山 池袋西口店|大ラーメン野菜アブラマシマシカラメアレ+生玉子+肉かすあぶら(総重量想定1.2kg弱) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年8月12日 グルメ 気づいたら池袋にも二郎インスパイアのチェーン店で有名なラーメン豚山がオープンしていました。 このお店は豚の盛りがすごいなーとSNSで気になっていたお店。 これは行くしかないってことで「ラーメン豚山 池袋西口店」へ初訪問し […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】らーめん大 練馬店|煮干しらーめん大盛+こま切れ豚+味付卵(総重量想定1.5kg弱) 公開日:2022年7月24日 グルメ そんな私が訪問しようとしたのが、ラーメン二郎 桜台駅前店。 しかし、あいにくの臨時休業・・・。 気を取り直して、徒歩圏内で行ける二郎系を探して見つけたのが「らーめん大 練馬店」。 らーめん大は池袋店なら何回か訪問していま […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|辛いラーメン麺増し500g(総重量想定1.5kg弱) 更新日:2023年10月13日 公開日:2022年4月19日 グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなお店が高田馬場にある「ピコピコポン」。 今回は辛いラーメンが食べたくなったので再訪しました! 2021年11月上旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメンイエロー新宿御苑前店|ラーメン大ブタ ブタ4枚((やさい多めにんにく無し味あぶら多め)+生たまご)(総重量想定1.5kg弱) 更新日:2023年3月24日 公開日:2022年4月12日 グルメ そう思い、職場近辺で行けそうな二郎系のお店を探して見つけたのが「ラーメンイエロー 新宿御苑前店」です。 けっこう徒歩の時間はかかりますが、気になったので仕事帰りに訪問してみました。 2021年10月下旬の訪問です。 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|つけメン大盛り500g(総重量想定約1.7kg) 更新日:2023年4月11日 公開日:2022年2月10日 グルメ 近所にあって、良くお世話になるのが二郎インスパイアの「高木のぶぅ」です。 日曜日に急遽一人飯になった場合に助かります! 今回も一人飯を食べることになったので再訪しました! 2021年10月初旬の訪問です。 ▼過去の訪問 続きを読む
【デカ盛り×二郎系×旨辛】蒙古タンメン中本秋津店|冷し濃厚巨豚北極+麺特大+野菜大盛×2(総重量想定1kg弱) 更新日:2024年1月22日 公開日:2022年1月26日 グルメ そんな私にとって魅力的な限定メニューだったのが前回食べた「濃厚巨豚北極」でした。 今回はその冷しバージョンが限定メニューに出たとのこと。 日曜の講座帰りに妻から「夕食食べてきて」と言われてチャンス到来! 昼にもラーメン食 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|ネギ油の塩ラーメン麺増し600g(総重量想定1.7kg) 更新日:2022年5月20日 公開日:2022年1月16日 グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなお店が高田馬場にある「ピコピコポン」。 今回は「ネギ油の塩ラーメン」という期間限定メニューが出たとのことで再訪しました! 2021年8月末の訪問です。 ちなみ […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎池袋東口店|大つけめん+ブタ増し+ほぐし豚(総重量約1.6kg) 更新日:2024年1月10日 公開日:2022年1月9日 グルメ よく見ているYouTubeチャンネル「アカボシマシマシTV」で「ラーメン二郎池袋東口店」のつけ麺が3年ぶりに復活したことのこと! 「これは食べねば!」ということで、久しぶりに訪問してみました! 2021年7月末の訪問です […] 続きを読む
【二郎系】瞠 池袋店|次郎のまぜそば+麺大盛 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年12月18日 グルメ 基本は汁ありのメニューの方が好きですが、たまにまぜそばが恋しくなります。 この日はExcel講座の前に家系ラーメンを食べていたのですが、急遽妻から夕ご飯食べて帰るように指示がありました。 悩んだ結果、二郎系のまぜそばがあ […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】175°DENO担担麺TOKYO|タンタンメン175郎+麺大盛り+肉増し(総重量1kg超) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年11月3日 グルメ そんな私にうってつけなラーメンをたまたま仕事帰りに西武新宿方面でどこのお店に入ろうかウロウロしていたら見つけてしまいました! それが「175°DENO担担麺 TOKYO」というお店の「タンタンメン175郎」という二郎イン […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|冷やし中華麺増し700g(総重量想定2.0kg) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年9月24日 グルメ 麺もスープもトッピングもハイレベルなので、個人的にお気に入りなお店が高田馬場にある「ピコピコポン」。 前回は汁なしを食べましたが、今回は冷やし中華を初めて食べてみようと再訪しました! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】らーめん ぽっぽっ屋本店|らーめん大盛(総重量約1.5kg) 更新日:2023年5月8日 公開日:2021年9月14日 グルメ Excelの講座でたまに行く飯田橋方面ですが、日曜だと二郎系のお店はらーめんバリ男くらい。 たまには別のお店も行こうかということで水道橋まで足を伸ばし、「らーめん ぽっぽっ屋 本店」に久しぶりに訪問してみました! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ラーメン立川田田|大ぶた麺マシ(総重量1.5kg超) 更新日:2022年5月20日 公開日:2021年8月29日 グルメ そんなことを何となく思っていて、大好きなYouTubeチャンネルの一つ「アカボシマシマシ」を見ていつか行きたいなと候補に入れていたお店が「ラーメン立川田田」です。 立川なら比較的行きやすいので目を付けていたんですよね(笑 […] 続きを読む