炎柱・煉獄杏寿郎から学ぶリーダーに必要な9の要素【鬼滅の刃】公開日:2020年11月2日仕事論・仕事術 この映画で大活躍だった炎柱の煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)は個人的に鬼滅の刃でもっとも好きなキャラです。(通称:煉獄さん) そして、作中では主人公の竈門炭治郎(かまどたんじろう)の兄貴的存在として、精神的支柱になっ […] 続きを読む
糖質制限ダイエットにおすすめ!セブンイレブン食品5選公開日:2020年9月12日健康 こんな状態だった私が最近行っているのは糖質制限ダイエットと軽い筋トレ。 おかげさまでピーク時より5kgは減ってきました! 糖質制限で大事なポイントは、いかに手軽に続けられるか。 そういった観点でいうと、24時間営業のコン […] 続きを読む
2019年に食べたラーメン・つけ麺など84食まとめ更新日:2020年9月5日公開日:2020年1月28日グルメ 皆さん、ラーメンやつけ麺は好きですか? 私は大好きです!! 今さらながら2019年に食べたラーメンやつけ麺などについてまとめていきます! ちなみに、2019年に食べた回数をカウントしてみたら、なんと84食。 1年前の20 […] 続きを読む
【2019年=消化不良だけど準備期間の1年】現役パラレルワーカーのエクセル専門家としての活動記録更新日:2020年9月5日公開日:2020年1月1日ブログ 2019年は大変お世話になりました。2020年もよろしくお願いします! 本記事では、2019年の振り返りと2020の抱負についてまとめていきます。 いわゆる個人的な備忘録ですが、パラレルワーカーの方の参考になれば幸いです […] 続きを読む
【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】東京編vol.1「すごい煮干ラーメン凪」の特製煮干ラーメン更新日:2022年3月22日公開日:2019年5月3日グルメ 昨年末(2018年)、煮干ラーメンが無性に食べたくなり、ラーメン納めとしてすごい煮干ラーメン凪へ行くことに! せっかくなので、今回は「ラーメン大好き小泉さん」で紹介されていたと思われるゴールデン街店(本館)へはじめて行っ […] 続きを読む
【「約束のネバーランド」から学ぶクリティカル・シンキング①】その結論や情報は正しいか?成果を出すために客観的に吟味しよう!公開日:2019年4月14日仕事論・仕事術 そんな場合、クリティカル・シンキングを学ぶと効果的です! ただし、このクリティカル・シンキングは概念的に学ぶことが少々難しい。。 そこで、まずはイメージから学ぶために、週刊少年ジャンプで連載中の「約束のネバーランド」(通 […] 続きを読む
【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.2「Sugakiya(スガキヤ)」の玉子入ラーメン更新日:2019年5月6日公開日:2019年2月11日グルメ 昨年(2018年)ですが、出張でたまたま名古屋に来たので、久しぶりに「ラーメン大好き小泉さん」で紹介されていた名古屋のラーメン屋へ行ってみました! 今回は、名古屋のソウルフードと噂のSugakiya(スガキヤ)です。 続きを読む
2018年に食べたラーメン・つけ麺など86食まとめ公開日:2019年1月3日グルメ 皆さん、ラーメンやつけ麺は好きですか? 私は大好きです!! 私は食べたラーメンやつけ麺をInstagramにアップしており、ラーメンインスタグラマーを勝手に名乗るほど。 そして、参加しているオンラインコミュニティ「Pla […] 続きを読む
2018年に読書したビジネス書+小説33冊まとめ(番外編:マンガ302冊)公開日:2019年1月3日書評 あけましておめでとうございます! 本当は2018年中にまとめたかったのですが、このタイミングで2018年の読書の記録をまとめたのでご紹介。 2018年に触れたビジネス書と小説は合計33冊! 本来は1冊ごとに書評記事をこっ […] 続きを読む
【2018年=リアル&個別化の1年】現役パラレルワーカーのエクセル専門家としての活動記録公開日:2018年12月31日ブログ 2018年ももう最終日! と、いうことで私の2018年を振り返ります。 基本的に個人的な備忘録ですが、パラレルワーカーの方の参考になれば幸いですね。 続きを読む
【ラーメン大好き小泉さん実在店行脚】名古屋編vol.1「藤一番らーめん」の台湾らーめん更新日:2019年5月6日公開日:2018年10月24日グルメ 出張でたまたま名古屋に来たので、久しぶりに「ラーメン大好き小泉さん」で紹介されていた名古屋のラーメン屋へ行ってみました! 今回は、藤一番らーめんです。 続きを読む
【蒙古タンメン中本】辛さが苦手な初心者におすすめ!中本を楽しむための11か条更新日:2024年1月22日公開日:2018年7月15日グルメ 個人的に一番通っているラーメン店です! 旨辛ラーメン専門店という尖ったコンセプトに魅了された人は数知れず。 私もそのうちの一人です。 今では、「中本に一人でも多くの人に行ってほしい!」とすら思っています。 しかし、辛さが […] 続きを読む
【アオアシ×人材育成】東京シティ・エスペリオンユースから学ぶ「学習の5段階レベル」公開日:2018年6月24日仕事論・仕事術 大人気サッカー漫画「アオアシ」は、もちろんサッカーのプレーや戦略などの描写がリアルで本格的! しかし、それ以上に私がハマるのは選手の育成に対する熱い姿勢。 正直、下手な書籍を読むよりも人材育成の勉強になっています。 実は […] 続きを読む
ウェルスダイナミクスの診断結果はロード!自分の才能を生かすキーワードは「内的価値」公開日:2018年5月11日レビュー こんな方におすすなメソッドがウェルスダイナミクスです。 私がこちらのメソッドを知るきっかけは、所属しているオンラインコミュニティ「Players」で、主催者のShinさんが「ウェルスダイナミクスが面白い!」と教えてくれた […] 続きを読む
TODOリストは自分の24時間をデザインする第一歩-[3倍速で終わる!シンプルTODOリスト仕事術 by Shin]公開日:2018年4月23日書評 こんな方におすすめな本が「3倍速で終わる!シンプルTODOリスト仕事術」です。 ちなみに、著者のShinさんは私が参加しているオンラインコミュニティ「Players」の運営者で、かつ本業は現役戦略コンサルタントとしてビジ […] 続きを読む
【パラレルキャリア実践者インタビューVol.7】楽しく仕事をしている姿を娘に見せたい!-医療系営業事務×Points of You®認定エバンジェリストの後藤さん公開日:2018年4月9日パラレルキャリア この企画は、パラレルキャリアに興味がある方や目指したい方向けに、パラレルキャリア実践者へインタビューを行うことでリアルな事例を紹介するものです。 今回は、医療系企業の営業事務をしながら、Points of You®という […] 続きを読む
【パラレルキャリア実践者インタビューVol.6】パラレルキャリアは自分を大きく成長させてくれる素敵な働き方-プログラミングスクール講師×プログラミングスクール講師の神里さん-公開日:2018年3月26日パラレルキャリア この企画は、パラレルキャリアに興味がある方や目指したい方向けに、パラレルキャリア実践者へインタビューを行うことでリアルな事例を紹介するものです。 今回は、本業も社外活動もプログラミングスクールの講師をされている神里さんに […] 続きを読む
【パラレルキャリア実践者インタビューVol.5】自分が本気で熱中できる・やっていて心から楽しいものを見つけるべし!-商社勤務×グラレコ女子のMiyakoさん-公開日:2018年3月25日パラレルキャリア この企画は、パラレルキャリアに興味がある方や目指したい方向けに、パラレルキャリア実践者へインタビューを行うことでリアルな事例を紹介するものです。 今回は、商社で勤務をしながら、グラフィックレコーディング(以下グラレコ)の […] 続きを読む
フリーランスの生存戦略はパラレルワーカーにも参考になり過ぎる-[フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法by 山田竜也]公開日:2018年3月4日書評 こんな方におすすめな本が「フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法」です。 時間・仕事の裁量・収入の3つの自由を勝ち取るためのノウハウを47も詰め込まれている良書です。 なお、私はフリーランスではなく会社員×エク […] 続きを読む