【デカ盛り】武蔵野うどん うちたて家|肉汁うどん1kg更新日:2024年1月10日公開日:2021年5月5日グルメ うどんは元々丸亀製麺などの讃岐うどん的にコシが強めなのも好きですし、九州で食べた柔らかいタイプも好きです。 そんなうどんの中でも、讃岐うどんよりワシワシ感強めな麺が特徴な「武蔵野うどん」はけっこう食べ応えがあってたまに食 […] 続きを読む
【デカ盛り】伝説のすた丼屋 池袋店|生姜丼W肉増し+肉飯増し×2(総重量約1.3kg)更新日:2024年1月10日公開日:2021年5月4日グルメ 私は麺類が大好きですが、たまにはご飯を欲する日本人的な性分が発動します。 そんな時、がっつり食べるのにうってつけなのが「伝説のすた丼屋」です。 チェーン店ながら、トッピングで肉とご飯を増すことでどんなに腹ペコな人でも腹パ […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎 桜台駅前店|大ラーメン(総重量約1.6kg)更新日:2023年3月9日公開日:2021年5月3日グルメ 私が出勤時に利用する西武池袋線ですが、先日レビューした池袋東口店のほか、ラーメン二郎の直系店で「1番うまい」と評されることもあるひばりが丘店に加え、味+ボリュームで根強い人気を誇る桜台駅前店があります。 最近、緊急事態宣 […] 続きを読む
【デカ盛り】創始 麺屋武蔵|濃厚味玉肉々つけ麺3倍盛り(総重量約1.5kg)更新日:2023年12月27日公開日:2021年4月29日グルメ そんな時に嬉しいのが、コスパ抜群な麺屋武蔵グループ。 昔は茹で前1kgまでは無料で増やせたくらいコスパ抜群なお店。 私は新宿勤務なので、新宿の総本店「創始 麺屋武蔵」か池袋の「麺屋武蔵 二天」に立ち寄る機会が多いです。 […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り×二郎系】背脂らーめん宮本 西池袋店|宮二郎 大らーめん+豚増し(総重量想定1kg)更新日:2024年1月10日公開日:2021年4月21日グルメ そんな時に重宝するのが、池袋駅西口にある「背脂らーめん宮本」。 このお店は背脂らーめんの専門店で、各メニューに背脂をふんだんに盛ってくれます。 特に、背脂ックというメニューが悪魔的に美味しいです。 このお店では、毎週火曜 […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ワイルドラーメン|ワイルド二郎+麺特盛り+チャーシュー3枚+野菜盛り(総重量想定1.5kg)更新日:2022年5月20日公開日:2021年4月15日グルメ そんな高田馬場は二郎系も同様に激戦区です。 有名どころは「表裏」や「ピコピコポン」ですが、他にも二郎系はあります。 その一つがガツ盛りチャーシュー麺専門店の「ワイルドラーメン」というお店。 このお店は二郎系インスパイアで […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ピコピコポン|ラーメン麺増し600g(総重量想定1.7kg)更新日:2022年5月20日公開日:2021年4月7日グルメ それが、高田馬場にあるピコピコポンというお店。 わざわざ会社に出勤時、高田馬場で途中下車して行くくらい好きですね。 この日も久しぶりに食べたくなったので、会社帰りに訪問しました! 続きを読む
【デカ盛り×旨辛】蒙古タンメン中本秋津店|北極ジャンボ+納豆更新日:2024年1月22日公開日:2021年4月3日グルメ けっこう前にSNSでバズり、さらに「マツコの知らない世界」で紹介されていた蒙古タンメンのカップ麺の納豆アレンジ。 これには私もハマってたまに楽しんでいます。 そんな蒙古タンメン中本ですが、お店でもいつの間にか納豆も購入で […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】ハイカロリー学園 所沢プロペ通り店|チャーシューまぜそば(総重量約1kg)更新日:2022年5月20日公開日:2021年3月25日グルメ ふと、そう思った時にググってみると、知らない間に所沢に二郎系の新しめなお店がオープンしているではないですか! その名も「ハイカロリー学園」と店名からしてガッツリ系な感じ。 これはリサーチしなければということで初訪問してみ […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎新宿歌舞伎町店|大ブタW+メンマ(総重量約1.2kg)更新日:2023年3月9日公開日:2021年3月16日グルメ ラーメン二郎が食べたい時、新宿勤務だと近場では2つの選択肢があります。 新宿小滝橋通り店(通称:オタジ)へ行くか、新宿歌舞伎町店(カブジ)に行くかです。 いつもはオタジの方が行く頻度は高いですが、たまにはカブジを楽しもう […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り×二郎系】旨辛ラーメン表裏 高田馬場店|あんかけDX麺大盛・野菜増し(総重量約1kg)更新日:2025年4月7日公開日:2021年3月9日グルメ そんな私にうってつけなお店が「旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店」。 このお店、実は二郎と中本の良いとこ取りの一杯を提供してくれます。 久しぶりに食べたくなったので、仕事帰りに訪問してみました! この記事をまとめる際に知りま […] 続きを読む
【デカ盛り】竹屋 新秋津店|つけ麺特大盛(濃厚ごま味噌&太麺)(総重量約1.5kg)更新日:2024年11月5日公開日:2021年3月4日グルメ そう思った正月三が日。 2021の麺始めをどうするか悩んだ末、思い浮かんだのが近所でつけ麺が美味しい「竹屋 新秋津店」。 「思い立ったが吉日」ということで竹屋へ訪問しました! 続きを読む
【デカ盛り×旨辛】蒙古タンメン中本秋津店|蒙古タンメンジャンボ+野菜大盛+麻婆大盛更新日:2024年1月22日公開日:2021年2月23日グルメ 個人的に好きなラーメン屋の上位なのが旨辛ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」。 その中でもホームなのが自宅から徒歩でも通える秋津店です。 この日はクリスマスでしたが、妻と娘たちが娘の友達とパーティーするので、夕飯を自分で […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】横浜家系ラーメン家家家|家ジロ麺大盛り(総重量1kg以下)更新日:2024年5月8日公開日:2021年2月17日グルメ 飯田橋近辺で働いていた時によく通っていた家系ラーメンのお店「横浜家系ラーメン家家家」。 最近リサーチしたところ、どうやら家系のお店なのに二郎インスパイアメニューがあるとのこと。 めちゃくちゃ気になっていたので、Excel […] 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】高木のぶぅ|ラーメン大盛り500g(総重量想定2kg弱)更新日:2023年4月11日公開日:2021年2月11日グルメ ジロリアンなら誰しも思うことは「近所に二郎系があれば・・・」ではないでしょうか。 私の場合、徒歩で行ける範囲にある二郎インスパイアなお店が「高木のぶぅ」です。 東村山だけあってドリフ感のある店名が特徴的。 オープン以降、 […] 続きを読む
【デカ盛り】池袋肉劇場|肉激情丼・ご飯特盛(総重量約1.8kg)更新日:2024年1月10日公開日:2021年2月7日グルメ 私の自宅と職場の中間地点の池袋。 この池袋近辺でデカ盛りを検索して、以前から食べてみたいなーと狙いをつけていたのは、「池袋肉劇場」の肉激情丼です。 これが、肉の部分だけで重量1kg、ご飯など含めると3.5ポンドとのこと。 […] 続きを読む
【デカ盛り】ラーメン二郎池袋東口店|大ブタW(総重量約1.6kg)更新日:2024年1月10日公開日:2021年1月30日グルメ 私の自宅と職場の中間地点の池袋。 そんな池袋の中でもガッツリ食べたい時の選択肢にあがるのはやはりラーメン二郎ですね。 今回は、池袋にある「ラーメン二郎池袋東口店」(通称:イケジ)に行ってみました! 続きを読む
【デカ盛り×二郎系】飯田橋大勝軒|豚麺(総重量想定1kg)更新日:2024年10月10日公開日:2021年1月23日グルメ と、大好きなSUSURU TV.を観て気になっていたのは「飯田橋大勝軒」限定の豚麺です。 このお店は行きたいと思いながら、飯田橋に行くチャンスがある日曜に限って、このお店の休日が日曜(笑) しかし、たまたま平日に行くチャ […] 続きを読む
【閉店】【デカ盛り】スパゲッティーのパンチョ 池袋店|ナポリタン兄貴(総重量約1.2kg)更新日:2024年1月10日公開日:2021年1月17日グルメ 時折無性にナポリタンが食べたくなる、そんな時はありませんか? そんな時に私が重宝しているお店が「スパゲッティーのパンチョ」です。 東京を中心に複数店舗ありますが、私は自宅と職場の中間地点の池袋店を利用する機会が多いです。 […] 続きを読む
【デカ盛り】俺流塩らーめん神楽坂店|超男盛りつけめん(総重量約1.5kg)更新日:2024年3月4日公開日:2021年1月9日グルメ 度々Excel講座で立ち寄る飯田橋・神楽坂エリア。 この辺りで定期的に訪問するのが「俺流塩らーめん神楽坂店」です。 塩ラーメンと言うと、あっさりめなイメージがありますが、このお店はけっこう味が濃いめでガッツリ系。 この日 […] 続きを読む